
こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

何年ぶりだろう❗️❗️❗️
我が家の紫陽花。
もう何年も何年も花を付けることがなかったのだけど、去年思い切っていつもと違う剪定をしたら、こんなに綺麗な花を付けてくれました
色も儚くて素敵です〜
お花は全部で5つ。
もう乾いてしまったけど、
雨の日に濡れた姿も良い感じでしたよ〜
まだまだ蕾がかたいぼで、しばらく楽しませてくれそうです

実山椒の季節❣️
紫陽花の季節は実山椒の季節❣️
きのう、若くて美味しそうな実山椒を入手できたので、ちまちまと下ごしらえをして、ちりめん山椒を炊きました
簡単に炊けるのに、震えるほど美味しいです
今日のおうちひとり飯。
ふぅ〜
幸せだじょーーーーー
友人がちりめん山椒に大葉が合うよって教えてくれたので乗っけてみました。
ぬぅぅぅぅ。
こ、これは
山椒と大葉の香味がお互いを殺し合うこともなく、めちゃくちゃ美味しさが引き立ちます
大葉が有ると無いとじゃビジュアルの良さもも全然違うね

大葉はこう保存しぃや〜
硬く絞ったキッチンペーパーに包んで密閉容器へ。
そしたら1週間経っても2週間経っても、
ピンピンしてまっせ
切り口も全然茶色くならない。
水にさして置く方法だと水替え面倒やけど、これなら水替え不用でペーパーをたまに交換したら良いだけです
安いのに肌触り抜群で気持ちいいです

では、
またね
