
こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

何でもグリルで焼くのが楽すぎる!
ハンバーグはもうグリルでしか焼きたく無いくらい、
グリルで焼くと自分の時間が節約できます❣️
焼いてる間は火加減や焼き具合の確認や裏返し作業まで、全て放置で他の調理に集中できるし〜
グリルの中で完結するので、油塗れなコンロとフライパンや蓋を洗うことから解放される〜❣️
後片付けは、ホイルを丸めてポイっとしたらほぼ終了👍
グリルの中をチャチャっと拭いたら完璧です✨
ふっくら焼けて美味しい
めっちゃ時短👍

この日はミツ口コンロもグリルもフル稼働
土鍋をやめたらコンロが一つ空いたので、沢山のものが一気に作れていい感じ
でも、4箇所調理は私にはキャパオーバーだったらしく、
炊飯のスイッチ入れるの忘れて米待ち状態でした笑
土鍋の時は炊飯をし忘れるなんてありえなかったのに〜

この日は生姜焼き
4枚くらい重ねて焼くよ。家族分一気に焼けるよ
盛り付けは一枚ずつ
今までは家族全員分焼くのにフライパンで4回くらいに分けて焼いていたので、生姜焼きはハンバーグ以上にものすごい時短になりました
面倒すぎてハンバーグ丸めない日もありますよ
グリル調理にたら丸める作業も省略されて、我が家ではハンバーグがめちゃくちゃ簡単な手抜き料理に分類されるようになりました
グリルの活用、
めちゃくちゃオススメだよ〜
※アルミホイルは3枚重ねで使ってるよ。一番上の一枚だけは、くっつかないホイルでーす♪
では、
またね
