

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

近況報告
ご無沙汰しています。
元気にしています



最近お友だちの事業のお手伝いでたまに内職をしています

商品に入れるリーフレットを折るのが主なお仕事。
180枚折ると1,300円いただけます
途中から100円アップしてくれて、1,400円になりました
通い袋に金額が足されるたびに嬉しくなっちゃうな。
家でできる単純作業(さちこの超得意分野❗️)なんだけど、仕事量に対してものすごく高給を出してくれているので、感謝でいっぱい。
何年ぶりかに自分でお金を稼いでいる。
金額は大きくはないけどお金を稼ぐってめちゃくちゃ楽しいなぁ





昇給も体験できて、うぴうぴしています


またまたキャロットケーキ
最近また、キャロットケーキにハマっています笑
シュトレンと共に、毎日食べてる
毎日毎日食べても飽きない美味しさ
今年もシュトレンの爆買いしましたよw
4店舗で合計6本買いました

水引き体験♡
今月のお煎茶サロンは、水引き作りの体験でした
めちゃくちゃ楽しみにしていたので、自分で水引きを結えた時には感動したよ。
床は送り干支と白い茶梅(山茶花)でした。
素敵です。
さて、水引きです
最初は一本で、「あわじ結び」という結び方を練習したよ。
そして、3本を重ねていざ本番。
こーーーーんなに素敵に結べました〜
可愛すぎてちょっと興奮してたと思う
先生が用意してくださった素敵な和紙で箸袋の折り方も習って、
あわじ結びのお箸袋完成
お正月にピッタリやねぇ
合間に美味しいお茶とお菓子もいただいて、
焼き栗っていう、栗と白餡を和えた大変滑らかで美味しい主菓子でしたシアワセー
後半は梅むすびを教えてもらいポチ袋を作ったよ。
あわじ結びから、二手くらいで簡単に梅結びに変身させることが出来ました
水引き楽しい
シンプルな封筒にちょっと付けるだけでもググッと雰囲気が出て、受け取る側も嬉しくなるよね。
明日は5のつく日なので、今から楽天で水引きを探してお年玉袋に付けよ〜っと


では、
またね
