
こんにちは


スマホの移行完了

面倒だなと後回しにしてたけど、9月中に何とかスマホの移行作業を終えられました!!








この人工知能たちに何でも聞いて、パッと答えてもらって遊びも家事もサクサク作業が捗っています。
AndroidからiPhoneへの移行もパープレキシティAIに聞いて作業したんだよ〜
音声入力を使用手入力の数倍早く入力できる!して、
「AndroidスマホからiPhoneへの移行手順を日本語で詳しく教えて」って一言、
パソコンに向かってしゃべっただけで…
もちろんスマホでもオッケー
じゃーん!!!
一瞬で手順を教えてくれます。
グーグルなどで検索すると、検索した中からどのサイトがいいか自分で探し出さなくちゃいけないのだけど、
人工知能の良いところは、会話文で入力したらその文脈に合った解答を膨大なWeb情報の中から一瞬で抽出・要約して表示してくれるところ!!!
めちゃくちゃ時短になるっす
まずは事前準備から教えてくれる優しいパプちゃん
そのあとは移行手順も一手ずつめっちゃ詳しく教えてくれて、
親切に注意点まで丁寧に伝えてくれます。
こんな質問も一瞬で回答
↓↓
「じゃがいもと豚こまとキャベツがあります。簡単に作れる副菜のレシピを5個教えて」
スクロールしたら美味しそうなレシピ5個の提案と元ネタのリンクも
レシピ検索は、グーグルやクックパッド内検索だと検索したあとに各ページへ飛んでレシピと材料を確認しながら比較しなくちゃだけど、これだと一画面でスクロールしながら比較でるので、レシピを決めるのが超楽チン❗
もちろん決めたら引用元サイトへもクリックひとつでひとっ飛びです
こんなことだってできちゃうよ〜
『私は40歳の家で過ごすことが大好きな専業主婦です。「40歳主婦のおうち時間」というタイトルで簡単に読めるブログ記事を書いて。』と入力すれば。。。
こんな記事をそれこそ一瞬で書いてくれます。
家で過ごす時間が大好きな40歳の専業主婦です。私の日常は、静かな家の中で織りなされる小さな幸せの積み重ね。朝、6時に目が覚めると、まずは軽くストレッチをして体をほぐします。静かなキッチンでコーヒーを淹れる瞬間は、心がほっと和む特別な時間です。香ばしい香りが漂い、家の中が温かい雰囲気に包まれます。その後、家族のために朝ごはんを準備します。焼きたてのパンや新鮮なサラダを並べると、子どもたちの「おいしい!」という笑顔が私の一日のエネルギーになります。彼らを送り出した後、自分だけの時間が待っています。お気に入りの本を手に取り、静かなリビングで読書を楽しむひとときは、何にも代えがたい贅沢です。最近はガーデニングにも挑戦していて、新しい植物を育てることにワクワクしています。午後になると、趣味に没頭する時間が待っています。DIYや手芸など、自分だけのクリエイティブな活動を通じて心が満たされます。失敗もあるけれど、それもまた楽しみの一部です。自分の手で何かを作り上げる喜びは、言葉では表現しきれません。夕方には家族が帰ってきます。一緒に夕食を囲む時間は、私にとって何より大切な瞬間です。料理をしながら、今日あったことを話し合ったり、一緒にテレビを見たりすることで、絆が深まります。このような穏やかな日常の中で、私は自分自身を見つめ直し、自分を大切にすることの重要性を感じています。おうち時間はただの生活ではなく、小さな幸せを見つけるための大切な時間です。忙しい毎日だからこそ、自分自身を大切にすることが必要だと思います。皆さんも、おうち時間を楽しんで、自分自身を大切にしてくださいね。
気に入らない場合は、「もっと明るい雰囲気で家事を丁寧にしていることが伝わるように」
とか、
「家族は5人で好きなことはお庭バーベキュー」
なんて注文をつければそのように編集して提案してくれます。
ちなみに私は47歳(笑)
読書感想文だって書いてくれる
『かいけつゾロリの金メダルの本の読書感想文を400字程度で書いてください。』
と入力〜
『かいけつゾロリの金メダル』を読んで、私はとても楽しい気持ちになりました。この本は、ゾロリが金メダルを目指して大冒険をするお話です。ゾロリはとても頭が良くて、いつも面白いアイデアを考えます。彼のユーモアにあふれた行動は、私を笑わせてくれました。特に印象に残ったのは、ゾロリが友達と一緒に協力して困難を乗り越える場面です。彼は自分だけでなく、仲間の大切さも教えてくれました。友達と力を合わせることで、どんな問題でも解決できるというメッセージが心に響きました。また、物語の中にはワクワクする冒険がたくさんありました。ゾロリが様々な場所を旅し、新しい友達と出会うシーンは特に楽しかったです。彼の冒険を通じて、自分も何か新しいことに挑戦したくなりました。この本を読んで、私は「勇気を持って挑戦することが大事だ」と感じました。ゾロリのように、失敗してもあきらめずに前に進む姿勢が素晴らしいと思いました。これからも、私も勇気を持って色々なことに挑戦していきたいです。『かいけつゾロリの金メダル』は、楽しいだけでなく、大切なことも教えてくれる素敵な本でした。もっとゾロリの冒険を読みたいと思います!
指定文字数にあった読書感想文まで書いてくれます。
夏休みの宿題も一瞬で終わるね〜笑
親は楽できる😋
使い方は無限に広がっています。
新しい使い方を見つけるたびに生活の質がめっちゃ上がるよ
みんなも試してみてね
ちなみに、イラストも描いてくれたりもします
すごいよ。
わたしゃ進化についていけないよ。
おうちごはん
毎日おいしく、
残り物ばんざい







