こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

私の朝ご飯
きのう登校直前に「弁当いらない」って言われ、帰ったら食べるって言うから私はお昼に別なものを食べて、お弁当は長男にと取っておいたら「調理実習あったからお腹空いてない要らない」だとぉぉぉぉ

傷んでないか心配だけど捨てるの嫌だし…
きのうのお弁当が今日の私の朝ごはんになりました。
チンしたらレタスがシナシナ…(笑)
お腹、いたくなりませんよーに

にしても、ポリ袋の中だけでコネコネ完結してグリルで焼いたハンバーグが美味しく出来過ぎていてビックリ。
朝、ひき肉捏ねるところからハンバーグ弁当作っちゃうさちこは良いお母さんですね。
食べてもらえなかったけど



自家製ゆかり
こないだ赤しそジュース作った際に残った紫蘇の葉。
白梅酢と塩を揉み込んでおいたものが、

めっちゃいい色に発色していました

お天気が続きそうなので、きのうから干してる〜


今日も良い天気だし、あと今日一日干したらカリカリになって完成かな


手作りゆかりの作り方レシピを検索すると…
干して粉砕したあとに塩と和えるっていうレシピがほとんどだけど…
私は絶対に、干す前の湿った状態の時に塩を揉み込んでおく方法をオススメする



だって、あとから塩と和えたって紫蘇より塩のほうが重いから塩が瓶の底に溜まるじゃない?
揉み込んでおけば、紫蘇の葉自体に塩味がついて分離することも無しです

