こんにちは
今日も遊びに来てくれてありがとうございます
今年も赤しそジュース♥
業務スーパーで碧南市産の赤しそを売っていたので、ついつい購入

新鮮で袋にモリモリ詰まってる
今年は作るつもりはあまりなかったんだけどな〜
でも赤しそジュースも手作りゆかりも、美味しいからな〜
とか思いつつも、さっそくじゃぶじゃぶ洗って、

袋から出したら2倍に膨らんだ(笑)
グツグツと煮出して、

葉っぱを濾したらお砂糖とクエン酸を入れたら〜

鮮やかな色の赤紫蘇ジュースの出来上がり


おや
おやおや〜


この色、
インドのピンク水と完全に合致(笑)
とにかく、この色はカラダに良いってことやな
絞った紫蘇の葉は捨てずにゆかりを作るよ
クエン酸と塩で簡単にできるけど、手元にいただきものの梅酢があったので今回は梅酢で作ることにします
梅酢をよーく揉み込んで、このまま冷蔵庫で寝かせます。
煮出して赤色が抜けた緑の葉っぱも、酸を加えるとまた鮮やかな赤色になるよ![]()

あとはお天気の良い日を見計らって、広げて乾かすだけで美味しいゆかりの出来上がりだよ![]()
![]()
手作りのゆかりは本当に美味しいから、出来上がりが楽しみだな



コストコ行ってきたよ
お目当てのクリームチーズ

さっそく、コストコランチプレートとしていただきま~す


クリームチーズはパンにも塗ってあるよ。
ホタテ、タコ、ジェノバソース、ハーブパン、卵、ハム、クリームチーズ、ケチャップライスの中の玉ねぎ、オレンジが、コストコ品です![]()
安くて美味しくて、最高なおうちごはんです

そしてデザートも…

コストコのマドレーヌ〜(*´艸`*)
ちょっとボリュームありすぎました(笑)最近外食が続いていたので、おうちご飯が恋しくて恋しくて
お口も心も大満足です



