こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

話題のファンデーション
傷、ヤケドなどの跡を隠したり入れ墨隠しなどで有名な、マーシュ・フィールドのファンデーションサンプルを取り寄せました。

有料だけど、しっかり試せます。
日常生活ではドーラン並に厚塗りするわけにはいかないので、各YouTuberさんの動画のように、ひと塗りで濃いシミ隠れてムラ無し陶器肌
とはならないけど、シミの隠し方や肌ムラの慣らし方などなどもリーフレットやそこから飛べるYouTube動画で丁寧に説明されていて、それを見ただけでも

メイクスキルがアップした気がするぅ〜





試しに一週間ほどコンシーラー的に使ってみた結果、シミもムラも程よく隠れてくれて、友人からは「肌がますます綺麗になったんちゃう?」
「さっちゃん、今日めちゃくちゃ可愛いで!」
なんて言ってもらえてウッホウッホ🦍
してます(笑)

褒め上手な友人は超貴重

高いお化粧品はなかなか買えないけど、安価で良い商品を見つけながら自分の気分アゲアゲ〜
に勤しみたいと思います



そういえば脚に酷い打ち身アザが出来ちゃったので、試しにカバーしてみましょうか

グロ画像注意〜(笑)
アザの右半分をファンデーションで隠してみたよ。
ビフォー⬅ ➡アフター
アザもグロいが毛穴もキモいね(笑)
ファンデーションを指でトントンと適当に置いただけなのだけど濃いアザがだいぶ薄くなるまで隠せたね

もっと丁寧に色味も肌に合わせてやったらほぼ見えなくなるまで隠せるんじゃないかなと思う〜

濃いアザ隠しのコツは、先ずはアザと変わらないくらいの濃色で潰すことらしいよ


あっ、五本指!!
このあと、肌に合った色を重ねて馴染ませるんだって

上のビフォーアフターはこの工程を挟みました。
今までコンシーラーって明るければ明るいほど濃い色を隠せると思ってたから、リーフレットの説明を見て、まさに目からウロコでした

お皿が気に入りすぎて
盛り付けも楽しい


今日は玄米ごはんがとても上手に炊けて、幸せです〜。
丁寧に暮らしてるっぽい?
まぁ、写真を載せない日はだいたいこんな感じよ〜
ヘヘヘ


木綿豆腐に甘味噌が最高なの



さて、今日は1日中大雨だし、ホコリ系のお掃除しますかね〜

放置し過ぎな件〜

