こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

初夏のお散歩その①

かわいい鯉のぼりたちが出迎えてくれました

お参りしたあとはいつものお線香をあげて、

境内を散策。

緑が本当に美しくて、モミジはもちろん、
苔たちや天狗の葉っぱ名前は不明、
ツヤッツヤのお茶の葉の優しい色に癒やされました

最近目が急激に悪くなってきてメガネが手放せなくなってきたので
、緑をめでて目の保養しなくちゃだね。

帰ってからは…

おうちランチ〜
ワカメとももたろうトマトのハニーマスタードソース
と、
黒酢ラペと高知産フルーツトマト。
フレッシュレモン&レモンバームウォーター。
暑い日だったから爽やかに

高知県のフルーツトマトは甘くて締まった果肉が最高に美味しかったです



おさんぽその②
きのうは9時から友人の家へモーニングコーヒーをいただきに。
話の流れで、一旦仕切り直して箕面の滝までお喋り散歩へ行くことに

お互い少し痩せないとね→ウォーキングしたいよね→滝行こ滝!
先ずは北摂スパイス研究所にて腹ごしらえ。
スパイスカレーは0キロカロリーどころかマイナスカロリーやねん!えぇねん!(笑)

スパイスカレー3種盛り。
美味しすぎて小盛りせめてもの抗いwにしたのを後悔しました(笑)
箕面大滝へ続く遊歩道は箕面駅から3kmほど。
友人とくだらない話で爆笑しっぱなしな中、
坂道がしんどいというよりも笑いすぎてずっと息切れしてました(笑)

時には神秘的な巨岩に魅了されたり、
神々しい風景に心奪われたりしていたら、

間違いなく神と精霊たちがたくさんいたと思う♡
あっという間に滝つぼ


マイナスイオンを肺の隅々まで吸い込んで来ました〜
空気美味しかった


帰りに箕面駅のすぐ近くにある、
ミスタードーナツ第1号店へ寄ってお茶(水(笑))したよ

これにてお友だちとは解散

