こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

咲いた〜🙌
スパティフィラムのすんちゃん(次男命名)、

長いつぼみ期間を経て、開花しました〜

ぐんぐん茎が伸びて、やたら首の長い子(笑)
胡蝶蘭のコチョちゃん(同上)も、

順番に順調に、美しく開花しています



数えたら、つぼみも入れて9個。
こんなに立派に咲いてくれるのなら、

支柱を立てて、綺麗なカーブを作ってあげれば良かったかな

次男からの貢ぎ物
次男が小学生になり登校が始まってから、毎日毎日帰りにお花を摘んできて、玄関で「はい、どうぞ
」と私にくれます。


きのうはつつじ。
その前は芝桜?

嬉しいな

いつまで続くかな

でも、よそのお家に生えてるのはダメだよって伝えてあるけど…
芝桜の自生なんてあまり見たこと無いから怪しさ満点。
ごめんなさいm(_ _;)m


春野菜の新鮮プレート
お友だちから新鮮野菜の差し入れが届いた

とうもろこし、大根の抜き菜、スナップエンドウ。

さっそく全部余すことなく調理して、ワンプレートランチにしたよ。
贅沢の極みだねこりゃ




とうもろこしが甘くてとても美味しかった

モリモリ食べました


というのは理想で…
次男はとうもろこしを少し齧ったあと、スナップエンドウを口にいれたとたんに苦虫噛み締めた顔になり、もうごちそうさま(笑)
私が2人分食べました。
ワンプレートならぬ、ツープレートランチ

美味しいお野菜をたくさん食べられて幸せ(*´艸`*)
オコチャマにはこの緑々しい美味しさはまだ分からないわよね〜

あ〜美味しかった




