こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

コストコおやつで久々のヒット♥
ハニーマスタード味のお菓子って、甘さが勝ってしまってマスタードは香りだけなものが多いけど、このハニーマスタードは違ったのだ

ほんのり甘いはちみつ味の後から、マスタードがピリリと鼻に通る刺激のある味

これマジ美味しい




ほいでほいで、チップスの食感も少し固めでザクザクしててめっちゃ私の好みでした

カルビーのギザギザ系ポテチよりも1.5倍くらい固いです。(さちこ比)
プライスカードも単価計算するのにチラッと見ただけで即決しちゃったから、ちゃんとした値段は忘れちゃったけど…
18袋入りの箱で確か1,200円台。
一袋100円以下っていうのもイイヨネ〜(*´艸`*)
25gしか入ってないけど。
でも、食べ過ぎずにジャンク食べたい欲求が満たされる調度良い絶妙な量です。
先週行った時、韓国のチップスター的なポテチを試食で配ってて買おうか迷ってやめたんだけど、こんな美味しいポテチに出会えたから、韓国ポテチはやめておいて良かったわ〜

これは試食も無く買ったけど、わざわざ写真撮ってまでみんなにオススメしたい美味しいポテチでした~(*´艸`*)
見かけたら買ってみてね


幽庵焼き♪
今日はコストコで黒潮ブリのサクもとても美味しそうだったので買って、


幽庵焼きは、きのうの初釜での茶懐石でいただいて、感動するほど美味しかったので…
先生にレシピを聞いておりました。
コストコで立派なブリに出会えたのですぐに作れて嬉しいです
お着物婦人はさちこでは無い。全員着物な中、さちこはただ一人洋服で突撃(亭主の了承済み)。だって着物着られないものw
レシピ
1対1対1の酒みりん醤油に柚子を入れた漬けダレに魚をしっかり漬け込んで、焦がさないように焼く
手順はめちゃ簡単なんだけど、焼き加減がとてもモノをいう一品のようで…
かなり美味しくできたんだけど、それでも先生の幽庵焼きの感動の味には程遠いのです
焦がさないようにしすぎて香ばしさが出せなかったわ
初釜の茶事については、喋りたいこといっぱいありすぎて書ききれそうにない(笑)
