こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

いつもコメントやイイネありがとうございます❗感謝✨
最近はまたブログに書きたいことが増えてきたので、コメントのお返事をお休みすることもあります🙏
お返事はなかなか書けないけど、コメントがあるととても嬉しいよ〜💘
大阪府の子育て支援で、
アマノフーズのフリーズドライお味噌汁いただきました~
これで夏休みのお昼にお味噌汁が一品増えます(*´艸`*)
もうさ、毎日毎日
米納豆味噌汁

米納豆味噌汁

米納豆味噌汁

たまに卵焼き

の繰り返しでえぇんちゃうかて思うんやけどあかんか



縦軸がワット数で下の数字は月です。
やったことといえば、
冷房も暖房も、
エアコンは24時間
つけっぱなしにしただけ。

しかも、全館空調的に家全体が涼しくてめちゃくちゃ快適に過ごしています。
我が家は2階リビングなので2階はもう何年も24時間つけっぱなしなのだけど、1階は灼熱。ほんまサウナ状態だった〜。
1階は部屋を使うときだけエアコンつけていました。
が、今年はあまりにも暑いしいつも1階のお掃除頑張ってたし、1階に私の部屋をこしらえたし、で、1階に居る時間が多かったので、1階も24時間稼働に踏み切りました〜。
最初は電気代倍増するんちゃうかってドッキドッキしたよ!!(笑)
1階全体が暑くなくて快適に過ごせます。
5畳ほどの部屋のエアコン1台で冷やしているので、ひんやりめっちゃ涼しい
とまではいかないけど、今までみたいに一気に汗が噴き出すようなサウナのような暑さとは雲泥の差で快適。

外から帰ってきた時は「すずしーーーきもちーーーい
」ってなるよ



私の部屋の出力高いエアコンを使えばもっと涼しくなるかもだけど、私は自分の部屋ではエアコンつけないで過ごしているので、すぐにエアコンつける長男の部屋のエアコンを稼働しています。
各々が部屋で過ごす時は扉を閉めるからね

昼間に部屋がだいぶ冷やされているので、私は自分の部屋でエアコンつけなくても扇風機とアイスノンだけでめっちゃ快適に眠れています💖
節電にはエアコンの24時間つけっぱなし、本当にオススメです。
快適なうえに節約もできるなんて最高じゃないか~




このときも、最低温度設定の16度で夜間も稼働し続けて一日中寒くなく快適に過ごしました。
からの〜


家の中がいつでも快適温度だと、家事がはかどる気がするよ

では、
またね
