やほー
さちこだよ

お弁当の残りや長男の補食パン(弁当だけじゃ足らずに部活前やら部活後に食べるやつ〜毎日なので地味に経済的負担です🤣)の賞味期限切れが私のご飯…
お皿に盛ればワンプレートランチに見えなくもない笑
菓子パン食べたくないけど勿体無いからねぇ…
今日もありがとう

さてさて、
いよいよメダカの季節がやって参りました
我が家の外メダカたちも無事に越冬し、
オモダカ草が大繁殖して鉢を埋め尽くしています笑
暖かくなったから水面に上がって元気に泳いでるよ〜
グリーンウォーターじゃないと越冬は難しいって言われたけど、
グリーンウォーターよりもスッキリ透明なお水が好きなので、
我が家は毎年透明なまま越冬。
氷が張って膨張で鉢が割れて死んじゃったことはあったけど、透明でも餓死したことは今のところ無いです。
透明な水を保つのにはほんまこれ最高
でね、
もう卵を抱えてるので今年は産卵床を自作してみたの。
納豆のパックを細く切ったのと、スポンジを細く切ったのと、輪ゴムで
そしたらさ、
なんと、
3日間で採れた卵の数、
1粒〜
大失敗です笑
コーナン行ってホテイアオイ買ってこようっと
メダカ飼育にオススメ
ホテイアオイもタニシもどんどん増えるから少なく買うのが良いです〜🤭🤭
アタイの作ったのと同じに見えるのにね〜笑

では
またね