やほ〜
さちこだよ

暑いのかい、寒いのかい、
どっちなんだ〜い



つい先日はコートが要るくらい寒いと思ったら、今日は半袖でちょうど良い暑さ

この暑さで冬物家電や衣類を一気に片付けたいところやけど、まだだ。まだ片付けてはいけない

そう、GWまではっっ

今日も素晴らしい日

クリックありがとう
最近お化粧が楽しい。
化粧品もちょいちょい買い揃えている。
が、
そこはやっぱり素人。
失敗もするよね〜笑
友人のオススメで買ったアイライナーと、
ブロ友さん2人のオススメで買ったマスカラ。
さちこは
くっきりハッキリ、バチっとしてた方が目が大きく見えてイイヨネ~
ルン

って素人の安易な考えで、
どちらも黒を買ったんです。
最初は、描きやすさ塗りやすさや取れにくさに喜んでいて自分のお顔の仕上がり具合にあまり頓着してなかったんですが…←おいw
何日か使って慣れてきて自分の顔をよくよく見たら…
残念な
クレオパトラ
って感じで目だけがコワイ







バチコーーーン
こういうおばさんよく居るって感じのおばさんメイクになってたよん笑
よくよく聞いたら、
アイライナー教えてくれた友人も、マスカラ教えてくれたブロ友さんの一人も、
ブラウン使ってるよ。
とな
痛恨のミス
そんなこんながありまして笑、
ドラッグストアをぶらぶらしてる時に
テクニックいらず
という文字が目に飛び込んできて、
試し書きしてみたら何だかとってもいい感じ。
さすがオリジナル職人筆しらんけど。
衝動買いしちゃったねこりゃ笑
黒でも茶色でもない、お肌にとっても馴染みが良い色で、
黒と比べるとこんな感じ。下が黒ね
注:地黒の豚足ちゃうで‼︎‼︎
おばさんメイクにならずに、何だか垢抜けたようなお洒落っぽい目元になります〜自分で言うなやけどwあくまでお化粧ドシロートやけどw
筆も、メイベリンのやつよりコシがあって多少手が震えても線に響かないからまさにテクニックいらずです〜さちこにピッタリ。
このあと手を洗ったんだけど、メイベリンより更に更に落ちにくかったです
メイベリンは落ちたけど新しいのはハンドソープじゃ完全には落ちひんかった。
ラブライナーリキッド。
たくさんのニュアンスカラーが揃ってたよ
さちこはグレージュっていう色を買ってみました。
これは付け替えリフィルがあるのもイイ
マスカラもブラウンを買い直したよん
グレージュのアイラインとブラウンのマスカラで、恐怖の残念なクレオパトラから優しい目元になりました

さちこが雑巾ファッションwを卒業してメイクや服装やアクセサリーで身だしなみを頑張って整え出したきっかけ動画です。
見栄でも若作りでもなく、
自分を押し出すって大事だなと

他人からの扱いが本当にガラッと変わるから、身綺麗でいることが楽しくなってきました

セクハラやパワハラまがいのことをよくされたり、友人に軽く扱われているような気がする人は、押し出しをやってみると良いかも。
仲良くしてるふりして実は自分を軽んじていた人っていうのは、このイメチェンに対してネガティブなこと言ってくるから分かりやすいよ

人間関係の篩い分けにもとても良かったです。