やほ〜
初めてのティーマの初めての使用でお好み焼きを盛った女、それはさちこ
笑
今日はそんなお話。
スーパーセールで買ったイッタラティーマの21cmボウルが、もう、きのう届きました~
絶対に割れてなるものか![]()
という気迫を感じる梱包でした笑
せっかくティーマが届いたのに、
きのうの夕飯はさ〜
お好み焼きだったじゃんね〜
ーーーーーーー✂ーーーーーーー
余談やけど、この「ふんわりお好み焼名人」を入れるだけでまじでふわふわ、めちゃくちゃ美味しくなるからスーパーで見かけたら買ってみて![]()

ーーーーーーーー✂ーーーーーーー
届いたティーマはこんなに深いから、
お好み焼きじゃ、新しい器に合わないわぁ〜![]()
って思ったけど、届いたティーマを今直ぐにでも使ってみたくて…
お好み焼きどーん![]()
周りが荒れてるのは気にしない。
おや、まぁ![]()
![]()
![]()
びっくり〜![]()
お好み焼きも全然アリ寄りのアリじゃありませんか〜![]()
![]()

しかも、フチの立ち上がりのおかげで、普段の平皿で食べるよりも随分と食べやすかったです![]()
何でもアリのオールマイティや〜ん![]()
初日にしてティーマの実力を見せつけられた感じ![]()
今まで、こんなフツーなお皿の何がそんなに良いんだい?って思ってたけど、←笑、お好み焼きを食べただけで、人気な理由が十分にわかった![]()
悔しい
←今までごめんなさいっw
今日のお昼はカレーを盛ってみたよ。
うん、本来あるべき姿やな![]()
もちろんいい![]()
買って良かったです
今日も遊びに来てくれてありがとう

では、
またね![]()











