こんにちは✨

さちこだよ〜ニコニコ





今日もクリックありがとうございますラブラブ

ハート感謝ハート

みんなの心がほっこり温かくなるような

一日になりますように






一日に少なくても5杯、多いときは10杯以上もコーヒーを飲んでいたさちこ。
ほんと、お茶代わりにガブガブ飲んでました魂が抜ける
完全にカフェイン中毒ですね(笑)


それがね、
下矢印これをひとつ引っ張りだしてきただけで、

なんの我慢もなく、コーヒーを飲む頻度が激減ラブラブ

今は起きぬけに一杯と、子どもたちの朝ごはんを眺めながら一杯と、お昼頃に一杯。
午後はほぼ飲まなくなり、一日に3杯程度になりましたルンルン


やったことといえば、お白湯飲み生活。

そのお白湯飲み生活も、電気ケトルを使っていたときは、お白湯を飲みつつついでにコーヒーも淹れていたんだけど。

この魔法瓶(?瓶じゃないけどw)に沸かしたお白湯を入れておくように変更しただけでコーヒーを飲む機会がグッと減りましたニコニコ

魔法瓶だと、お白湯を飲むにはちょうどよい飲み頃の温度をキープしてくれるからお白湯は直ぐに飲めるんだけど、長時間経っちゃうと流石のサーモスでもコーヒーを淹れるには温度が足りなくなっちゃうんだよね。

なので、コーヒーを飲むにはいちいち鍋を出して沸かし直さなくちゃいけないの。

電気ケトルだとお白湯を飲むにも毎回沸かしていたので、コーヒー飲むのもお白湯を飲むのもそんなに手間が変わらなかったのよね口笛

でも、魔法瓶だとお白湯は即座に飲める!!
コーヒーはというと、鍋出して、湯量測って、沸かして、ってやらないと飲めないアセアセ


お白湯を飲むためのハードルが下がって、
コーヒーを飲むためのハードルがめちゃ上がったんです。


そんなわけで、コーヒーを飲む機会がめっちゃ減り、ゆっくり味わって飲む時間がある時にしか飲まなくなりましたハート


コーヒーもお値段が随分上がったし、節約にもなってハナマル合格合格

ちなみに、水を1リットル沸かすのにかかる代金は、サイトによって様々ですが電気もガスもだいたい2~3円。電気に比べてガスのほうが少し安いと書かれているサイトの方が多かったですニコニコ


そしてそして、
お白湯を2リットル以上飲むようになってからはお肌の調子がとってもウフフニコニコ飛び出すハートですラブラブ
自分のお顔を触るのが気持ちよくて嬉しい(*´艸`*)
超ハナマル~合格合格

お正月で増えた体重(+3kg!)も、自然に元に戻りましたラブ
やっぱりハナマル〜合格合格



お白湯生活、良いことづくめ。
そしてお白湯生活に魔法瓶、めっちゃいいよハート





と、ここまで書いて…

今は魔法瓶ではなく…

保温ポットと言うらしいことを知った(笑)


さちこは断然サーモス推しだけどハート


 

 

 

タイガーのはめっちゃカワイイわねニコニコ飛び出すハート

 

 


 

 

 



保温ポットのある暮らし、

オススメでーす指差し飛び出すハート



では、

またねハート