やほー

さちこだよニコニコ




先日、

お鍋を派手に焦がしました〜泣き笑い


具だくさんの中華スープが台無しアセアセ

コンロのタイマーをセットするの忘れちゃったよ。



すぐにでも焦げ落とししたかったけど、重曹を切らしていたので直ぐにAmazonで注文しました。




今日届いたので、さっそく重曹入れてグツグツしました〜


ちょっと沸騰時間が足りなくて焦げが残ったけど、さすが重曹。

焦げが浮く〜ルンルン

完全にキレイにしたいとこだけど、夜も遅いのでこれでオッケーってことにしておこ(๑˃̵ᴗ˂̵)




今までこの重曹を買い続けていたけど


5kgで大きすぎるから



今回はこちらを初注文。


サラサラで扱いやすくて、とっても綺麗な重曹でしたニコニコ

以前の物より粒子が細かいです。






重曹はこちらのお塩と一緒にお風呂にも入れてます指差し





お塩といえば、今まではこの「あらしお」推しだったけど、業務スーパーで「千年の塩」というのを見かけてね、それが実はがめちゃくちゃ優秀なのではないかと。




製造方法にイオン立釜膜などの製法を使ってないのにこのコスパの良さラブ

1kg 148円だよ~


詳細参考 




さちこはお風呂に盛り塩に漬け物にと、お塩をじゃんじゃん使うので、天然のお塩が安価に手に入るととっても嬉しいのですひらめきラブラブ

お料理には味重視で別なお塩を使い分けてます(*´艸`*)



お塩ってヤッスぅ~いものから信じられないくらい高価なものまであって、高いのはなんだか良さげな気がして値段に惑わされがちだけど、お風呂や盛り塩は安価な天然塩を遠慮なく使いたいです(*´艸`*)


ということで、千年の塩をとりあえず4つまとめ買いしてきちゃったよ🤭









感謝祭でもたくさん買いましたラブラブ




ではでは、

またねウインク







 お年賀にどうだい??

 



 滑り込みしちゃう??