やほー
さちこだよ

でもでもしかし、ダスキンの担当さんがフィルター交換もしてくれるし交換ついでに毎回換気扇の拭き掃除もしてくれるので、それを思えば730円でも安過ぎるくらい安いけども。
さちこはフィルターだけ受け取って自分で交換するけどね(^^)
ダスキンフィルターによく似ているスターフィルターが安くて大大大大人気で気になるけども、
なかなか乗り換えに思い切れない理由がひとつ。
スターフィルターを使ってみたっていう方々のレビューのブログ、1か月とか2か月使用した後のフィルターがどれも
キレイ過ぎる
のが気になるんです。
毎日ほぼ自炊で揚げ物月1くらい、焼き物は週3くらいの我が家(4人家族)がダスキンフィルターを使った場合、1か月(4週間)使ったらこうなる

枠も毎日綺麗に拭いてるよ〜。フィルターが油にまみれてくると一回の料理で油が滴る(笑)
フィルターの汚れや油滴=それだけ油煙を吸いこんでいる
ってことだと思うので、
うちと同じくらいの4人5人家族の方が
「1ヶ月使ってもフィルターがこんなに綺麗でまだまだ使えそうです‼︎スターフィルター良いッ👍🏻」
的なレビューをしてるのを見ると、
ハテ❓❓それはちゃんと煙を吸い込めているのかい❓
と心配になってしまうのです。
なので、
求む
「こんなに油が取れてるよ!」的スターフィルターレビューです。
スターダストレビューじゃないよw
さて、交換完了
心身共に低空飛行してた時も、換気扇とシンクは欠かさず毎日掃除を続けられている箇所なの
ここはいつもピカピカだよ〜
シンク洗いが超ラクになる方法2選
では、
またね
いつもクリックありがとう
