こんばんは![]()
お風呂を洗い、

キッチンリセットも済み、

洗濯物を干し終えて、

1日の洗濯物全部洗濯機にかけて、リビングの隅っこに干しておいたら寝てる間に乾いている♡リビング干し最高♪
20時前には今日のお仕事全部終了したの〜
ウレシー![]()
ちなみに…ド派手なピンクのズボンは私のです(笑)
お揃いいかが![]()
![]()
子どもと少し遊んだあとでもまだ20時半とかだもの![]()
夫が出張だと、全てのことが早く済んで夜が長い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キャロット・ラペ、再び。
そういえば、
キャロット・ラペは細ければ細いほど旨い。
というのをこないだ作ったキャロット・ラペを食べながら思い出し、
今回は私の可能な限りで細く細く切りました。
無心になれた![]()
1ミリ以下を目指しました![]()
本当は、千切り器で突いたニンジンが味が絡みやすくて一番美味しいんだけど。
千切り器を「ご自由に〜♪」に出してしまったようで、探しても探しても見つかりません(笑)
昔これで作ったキャロット・ラペ、
美味しかったなぁ〜
でもまぁ、
無いなら無いで何とかなるもんね
イイカンジー
↑今日の。↑
↓前回の。↓
前回のと太さの差は歴然![]()
一晩置いて、

更にいい感じ〜

こないだのガラスの器+ソーサーに盛ると、

キャロット・ラペが映〜え〜るぅ〜

食感も味も、前回よりも一層美味しくできました![]()
暫くキャロット・ラペ熱が冷めずに、キャロット・ラペキャロット・ラペ言うと思う(*´艸`*)
そして、
あんこ熱も冷めやらず。
あんこあんこ言うw
今夜もコトコト炊いてます![]()
こないだ買った小豆はとても立派な大きな粒で喜んでたんだけど、炊きあがるまでに時間がかかるので、小豆は小さくてもいいや
という結論に(笑)
小豆なのに大豆くらいの大きさになるのYO

次からは小粒の小豆を買お〜っと
好き。便利。欲しい。カワイイ。
では、
子どもともうひと遊びして、今夜は早めに寝ます![]()
またね![]()




