こんにちは

朝散歩あ散歩あさんぽ

帰ったらすぐさま断捨離開始

今日は幼稚園のお迎えが早いので、簡単に片付く洗面脱衣所です。
先ずは洗面台の収納。
ビフォー
アフター
最初は真ん中の鏡の裏に収納してたケア用品。
次は脱衣収納。
ここはだいぶ物を減らしてきたので、あっという間に終了

家中がこんなふうに
「あっという間に終了
」

になるのが理想

サイドの鏡の裏に収納したら、開けっ放しでお手入れ出来て楽ちんになりました。
真ん中に入れてたときは、鏡開けて化粧水やら出して、鏡を締めて、お手入れして、また鏡を開けて化粧品水たちを仕舞う。
って流れでした。
面倒なほどは基礎化粧品持ってないんだけどね

左ビフォー
左アフター
右ビフォー
断捨離する物たち。
収納ケースもまたひとつ空になったよ〜
きのう紹介したアジュペック保湿ジェル。
パノラマ撮影なので歪んでます(笑)
なんかごちゃごちゃっと荒れてました(笑)
右アフター
うんOK

毎回毎回何かしら出るもんやな。
ウエスト等を図るのに使ってたメジャーテープは2mのもので、1mもあれば足りるてかそれで足りなきゃ困る!wので半分にカットしました。
短くなって扱いやすい


嬉しい

注文するたびにソープのサンプルをくれます。
台所石鹸に埋めて使い切りすることにした
さて、
でもさちこのお肌にはこのソープは合いません。
溜まる一方なので断捨離…と思ったけど、

無添加ソープなので食器にだってOKでしょう



朝昼ごはんを食べよ〜

ひっさしぶり〜なパン

7号食してからというもの、パンと肉への欲求がだだ下がりです。
肉も美味しく少しで良い
ってなりました


でも甘いおやつはたくさん食べたいのは変わらず〜




その間にサンドイッチ作ったので5分ほどで準備完了でした〜

ゆで卵も洗って千切ったレタスも茹でブロッコリーも時間のあるときに作って冷蔵に常備してるのでサラダはいつも盛るだけかんたんです

好き。便利。欲しい。カワイイ。
固形の食器洗剤を試してみたときの記事です。
よかったら覗いて見てね

今日も遊びに来てくれてありがとう。
また来てね〜
