こんにちは
干しごぼう、カリッカリに乾いたよ〜
突然やけど、
グーグルレンズがスゴすぎて朝から遊んでたよ〜
長男にもグーグルレンズを教えたので、ちょー簡単な漢字の読みや意味をちょいちょい聞かれてウンザリすることも無くなるでしょう🎶
かざして選択したらば読みも意味も出てくるばってん

辞書もひけないおバカになると考えるか、利器を自分の一部として使いこなせば良いと考えるか…
両方使えたら一番なんやけどね🤭
うちの子辞書が大嫌いなのです(笑)
話がすっかり反れたけど、
シンクの敷物が青いのは気にしなーいw
水筒を毎日しまうようになって出し入れ時にほんの少し不便を感じたので、昨夜パントリーの整頓へ踏み切ったのでした〜
水筒をパントリーへしまうのは週末だけだったけど、少しの不便も毎日出し入れするようになると大きなストレスになってくるもんね
パントリーの整頓で水筒を出すときの恐怖も解消されたし、いい感じです
2リットルの水筒なんて顔の高さから落としたら足指潰れるよね!!(笑)
毎日使うものをいちいちしまうなんて面倒だと思ってたけど、出し入れが簡単だとそんなに面倒じゃないし、調理スペースが広く取れて朝のお弁当作りがスピーディー
だんだんと「いちいちしまう」の良さが分かってきました
水切りカゴが無くなればもう少しスッキリするんやけど…
水切りカゴはまだ卒業できませ〜ん
今日も遊びに来てくれてありがとう
ではでは〜









