こんにちは![]()
きのうの鶏むねチャーシューの残り。
今日の方がさらにシットリさ増してて
益々オイシイ![]()
![]()
美味しさ増し度は2日目のカレーどころじゃ
ないわよ![]()
2日目の鶏チャーシュー、オススメ![]()
一昨日の夜仕込んで、きのうの夕飯で食べた残りをさっき食べたので3日目になるのか?!とにかく寝かせたチャーシューは美味しかったです♪
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
常々疑問に思いつつ、
二十年近くな〜な〜で過ごしてきたことが
ひとつ。
お料理の盛り付けってどっちへ向けるのが
正解なん〜![]()
重なりにも向きあるん〜![]()
毎回毎回、
いざ盛り付け
って時にふと浮かぶこの疑問。
でも、
また後で調べよ〜
でその日は何となくで盛って済ませちゃうやんね![]()
何度か調べたこともあるんだけどすぐに忘れて
頭の中に定着せず。
なので結局毎回迷うw
でね、
どっちだっけかな〜と思いながら
何となく盛った料理がこれ
なのです。
この正しい向きの盛り方を「左正面」と
呼んでいる説明がありました。
なるほど![]()
「左正面」って覚えれば迷わないし、
こうやってブログに書いたからもう忘れない
と思う〜![]()
料理の断面が左に来るように盛ると
美味しく見えるそうです![]()
ちょっと適当なものが手元にないので
チョコでアレですが…
【左正面】![]()
![]()
![]()
【右正面】![]()
![]()
![]()
一般常識なのかもやけど…
教わる機会もなく自分で学ぶ意識もないまま
40年…
今さらやけど覚えられてヨカッタです![]()
これで毎回「あれ?どっち向き?」って
いちいち悩まなくてすむ〜
ワーイ
教養の有無ってこういう部分に現れるんやろな…(汗)
今からでも遅くな〜い。
いろいろ学んで育てよっと🧠![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あら。
あらら。
あらららら。
トイレと玄関掃除をしっかりやり始めて
2週間位?かしら。
ノー春闘でベアしました〜![]()
訳)何にも言ってないのに生活費がアップした〜🙌
これが噂の金運アップなの![]()
ちょっと早くない![]()
![]()
きのう夫のお給料日だったので
ひと月分の生活費を受け取ったんやけど…
「ちょっとだけど上乗せしといたで。ちょっとだけどな。ちょっとで悪いな。」←ちょっとを強調しすぎ(笑)
って、
生活費をこれから上げてくれることになり
ました![]()
わぁ〜い![]()
嬉しいなぁ![]()
まてよ。
っちゅ〜コトはやで…。
さてはお給料がそこそこ上がったんやな![]()
![]()
毎回お給料明細を見せたりはしてこないのです。私も聞かずに毎年源泉徴収の時期のお楽しみにとっときます♪
だって、
今まで勝手に生活費上げてくれたことなんて
無かったもの。
お給料もここ3年間くらい雀の涙ほどしか
上がってなかったしね(*´艸`*)
ということで、
これから生活費のお財布がちょっとだけ
うるおいます![]()
生活費のうるおいはさちこのお小遣いに
直結するので嬉しいです![]()
![]()
夫が仕事を頑張っているからではあるけど
玄関トイレ、その他もろもろ掃く拭く磨くの
おかげと信じます(*´艸`*)![]()
少しはココロも軽くなったような気も。
好き。便利。欲しい。カワイイ。
今日も遊びに来てくれてありがとう![]()
また来てね。





