こんにちはニコニコ





休日はゆるジョグお休みしちゃうので

2日ぶりの朝散歩&ゆるジョグでしたキラキラ

朝は神社へ参ろう!と常々考えているんだけど、

次男を幼稚園へ送り届けて「さあ走るぞ!」

って走り出したら神社をすっかり忘却。

毎回いつもの公園へ向かってて、

着いて気づく。

「あ、今日も神社参るの忘れた。」(笑)




公園内の手入れの行き届いた梅林。
ぷっくぷくの梅の実たわわでした〜😍




帰って少し朝読書。



今日も活力漲る朝でしたウインク





UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん





きのうはぬか漬けもキムチも両方ルンルン


先ずはぬか床掘りウインク
キュウリとゆで卵と長芋とブロッコリーを

掘って、

新しくキュウリと白菜を埋めたよウインク


ブロッコリーはキッチンペーパーで包むことで

糠が入り込まず、

洗う必要がないので水っぽくなりませんグッ


長芋もキッチンペーパーで包むことで、

ぬか床に粘り気が残りにくくなるよ。



きのうのぬか漬け盛りラブラブ
キュウリは1本古漬けになってましたラブオイチ~

シャッキシャキの長芋が美味っ(*´艸`*)



見て〜ラブラブ
ブロッコリー、洗い流さなくてもキレイでしょウインク






お次はキムチおいで

左側が新玉ねぎ、右側がタケノコ。




新玉ねぎをスライスして放置するだけで

辛み抜きラブラブ

この方法は


木本満美さんがシェアしてくれてたのおねがい

スライス新玉ねぎを食べたくて


新玉ねぎを買っても水に晒すのが面倒で


チョイチョイだめにしてたさちこ口笛アセアセ



この方法を知ってから新玉ねぎを食べる頻度が


めちゃんこ増えて今年は一個もダメにしてないラブラブ


新玉スライスめっちゃ食べてる〜ラブラブ



新玉ねぎのキムチ作る時も水に晒さずに


済んだので助かったよおねがい



本当に辛みが抜けて、


甘い甘い新玉ねぎが食べられる〜拍手ウレシ~

ザルやボウルを洗わなくて済むのもウレシー(笑)



実はキムチ作りのきっかけをくれたのも


木本さんですおねがい





肝心の新玉ねぎのキムチとタケノコのキムチの


味やけど、


どっちも美味しい!


特に新玉ねぎは玉ねぎの甘いと唐辛子の辛いが


お口の中で完全調和ラブ


至福口福ご満悦でございました〜酔っ払い


タケノコは味もさることながら食感がイイイエローハーツ



きのうはpaco.さんが湯葉のキムチも


美味しいよって教えてくれたので


今度は湯葉にもチャレンジしてみます🙌



な〜んやなんやルンルン


白菜が無くてもキムチ楽しめるやんラブ





UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん





今日のゆるジョグは1kmに達しても

まだ走れそうだったので少しのばして1.2kmラブラブ


そのあと2kmのウォーキング。

走れる距離をジワジワのばしていけたらイイナルンルン




変わるでしょうね、明るく良い方に。

って言い切れるくらい歩いたあと爽快キラキラ








今日も遊びに来てくれてありがとうラブラブ

また来てねウインク