こんにちは

きのう、
JCDL さんへ
電話の応対はちょっと無愛想なw男性でしたが、
物資の受け取りをしてくれたのは、
明るい女性でした

寄付等の持ち込みは施設の人にとっては
慣れたことやろから、
事務的に「はいどうも〜♪」で終わるか
と思ってたら…
こっちが驚いちゃうほどありがたがって
くれて、
なんだか心温まったよ〜

お世辞にも清潔な良い環境、とは言えな
い施設やったけど、
手を入れても入れても間に合わないんやと思う。人手も資金も足りひんのやろね

ワンちゃんネコちゃんたちがその女性が
目に入ると喜んでいて、
可愛がられてるんやろな〜っていうのを
感じました

自分の生活をかけて
捨てられた犬や猫たちの命を守るなんて
私には到底できないことなので、
本当に頭の下がる思いです。
持ち込んだものの中では
ホウキはよく使うからすぐダメになる
んやて〜。






納豆食べ放題のレストランも
あと新聞紙も、
足りてなくて古新聞をわざわざ買ってる
そうです。
また持っていこ

ペットボトルの水は我が家の備蓄
兼
キムチの重しとして使ってたけど、
消費期限が今年の6月だったので寄付して
備蓄にまた新しいのを買いました。
ペットボトルの水は我が家では備蓄と
重し以外に使い道がないので、
期限を少し残して寄付し〜のローリング
ストックって良いなと思ったよ






施設への道程は山間部を通る最高の
ドライブコースで、
とっても天気が良くて、
楽しいお出かけにもなったよ

途中のFamilyMartで青空オヤツ〜。

伺える直売所やったよ〜

大阪府豊能郡豊能町
併設されてたよぉ〜

きのうは納豆を10パック買いました

あとね、
上手工作所 っていうのが、
通りに面しててお洒落な外観ですっごく
気になったし、
Snowpeakの直営店も見かけて行ってみた
かったんやけど、
きのうは時間切れでした🤣
帰ってから上手工作所のHPを探して見たら…
めっちゃオシャレ

素敵〜

次は絶対に寄る〜

キャンプも出来ちゃうらしい。
家からそんなに遠くないのに、
引きこもり主婦には知らない場所だらけ
やね〜

たまにはお出かけもせにゃね

さちこの暮らしに欠かせないもの。
Happy Valentine
キャー

友人から私宛に届いた〜

友チョコって初めてかも

とっても良い週末を過ごしています

今日も遊びに来てくれてありがとう

みんなも良い週末をね
