こんにちは
至福です。
でね、
こんな真冬の寒い寒い早朝に、
至福を至福たらしめている影の立役者が、
ロールスクリーンやねん。
あとサーキュレーター。
真夏は真夏で朝日ビームで灼熱になる
書斎兼パントリー。
書斎言うたりパントリー言うたり統一感無いです(笑)
遮熱の為に去年の夏に取り付けた
ロールスクリーンが、
なんと、
冬でも大活躍![]()
![]()
冷気をめちゃくちゃ遮ってくれてるよ![]()
我が家、
伝わってくるしで書斎はかなり寒〜い
空間やってん
1階程ではないけどw
せやから
書斎で何かするには足元に暖房必須

やってんけどね、
今年も暖房は用意してんけど、
寒くないから存在を忘れてしまう〜
あ、あったね。
って気づくのは掃除機がけの時くらい
掃除機がけの邪魔になるから片付けた方がいいかもね。
冷え冷えのハズの早朝の読書中も、
起きる30分前にセットしたエアコン1台
だけで十分暖かい
サーキュレーターを置いたこと🙌
多分、
ロールスクリーンだけでも
サーキュレーターだけでも
イマイチやったと思う。
サーキュレーターが暖かい空気を
送ってくれて、
ロールスクリーンが冷たい空気を
遮ってくれるから書斎が快適温度に
なってるんやろね![]()
ロールスクリーン1枚あるだけでこんなに
冷気を遮ってくれるなら、
もっと早く付ければ良かった![]()
ロールスクリーン開けたら冷気がス〜〜っと降りてくるの分かるもん。
遮熱効果をしっかりと発揮させるならオーダーでピッタリサイズにするのがいいと思う![]()
サーキュレーターもね、
付けたらエアコン暖房に付きものの
足元のひんやり感がまじで無くなるよ![]()
ロールスクリーンやサーキュレーター、
他にもいろいろあるやろけど、
ほんとにちょっとしたことで家がもっと
快適になるかも![]()
っていうお話でした![]()
![]()
さて、
ローストポーク焼くわ![]()
![]()
今日も遊びに来てくれてありがとね
また来てね










