やほ〜
またまたさちこやよ
ぬか床とサヨナラしちゃって以来、
ぬか漬け再開できていなくて
でも安全な発酵食品は毎日食べたい
ということで、
今年は手づくりキムチにチャレンジしようと
思ってね、
お正月に注文したの〜
キムチの材料をっ
それが今さっき届いたよん
キムチ買ったらえぇんやけど、
スーパーに並んでるのは
得体の知れないカタカナと甘味料が
いっぱい詰まったキムチがほとんど

キムチだけちゃうくてスーパーのお漬け物
全般がそんな感じやもんね

たまになら良いけど毎日食べるには
ちょっと気が引けるの。
手作りキムチのいろんなレシピを
ざざーっと見てみたら、
この唐辛子粉とアミの塩辛があればあとは
家にあるようなもので出来そうだったから
気軽よね



アミの塩辛は既に発酵食で、
旨味成分が素晴らしいんやて〜

スープやチャーハンに入れても良いらしい

さてさて、
今から白菜塩漬けにして、
水分出してる間に図書館行ってきます

楽しみ

さちこの暮らしに欠かせないもの。

