やほ〜ウインク





またまたさちこやよルンルン







ぬか床とサヨナラしちゃって以来、


ぬか漬け再開できていなくてアセアセ





でも安全な発酵食品は毎日食べたいラブラブ





ということで、




今年は手づくりキムチにチャレンジしようと


思ってね、


お正月に注文したの〜ルンルン



キムチの材料をっおねがい






それが今さっき届いたよんラブ

唐辛子粉と、

アミ(エビ)の塩辛〜🦐





韓国産唐辛子粉は初心者にはとても高価

やったので中国産を。
アミの塩辛はチョイス間違ったら

生臭いキムチになって悲惨な目に遭いそう

やから、

ちゃんと韓国産を選んだよおねがい






キムチ買ったらえぇんやけど、



スーパーに並んでるのは

得体の知れないカタカナと甘味料が

いっぱい詰まったキムチがほとんどチュー




キムチだけちゃうくてスーパーのお漬け物

全般がそんな感じやもんねアセアセ



たまになら良いけど毎日食べるには

ちょっと気が引けるの。







手作りキムチのいろんなレシピを

ざざーっと見てみたら、

この唐辛子粉とアミの塩辛があればあとは

家にあるようなもので出来そうだったから

気軽よねラブラブラブラブ

 







アミの塩辛は既に発酵食で、

旨味成分が素晴らしいんやて〜ラブ

スープやチャーハンに入れても良いらしいルンルン







さてさて、

今から白菜塩漬けにして、

水分出してる間に図書館行ってきますルンルン





楽しみ!




バイバイウインク