おはよう![]()
23時就寝6時起床。
今朝もそんなに寒くないのに、
年末年始は大寒波やて

雪怖い。
大阪は暖かで
ホワイトクリスマスとは程遠かった
さちこのクリスマスもね、
頑張って鮭のホイル焼き(ホイルで包んでないけど)
をクリスマスカラーに寄せてみたけどね、

焼き上がったら、
やっぱりジミクリやった…

茶色すぎる。
何でも焦がしすぎる。
クリスマスの雰囲気とは程遠い〜
こんな茶色いクリスマスやけど、
長男が焦げたチーズをやけに気に入ってたし
中は焦げてないから美味しく食べたよ
今日も拭いてます(笑)

ここも、
1日で溜まる汚れの量に気づいてしまったら

拭かにゃ気持ちわるくなっちゃって…

毎日拭くモノに、追加。
時間をはかったら3分くらいやった。
今まで1ヶ月は放置してたクセにね
換気扇の上側なんて、
半年近く放置してたクセにね
毎日3分てことは月90分。
水拭きのみ。
1ヶ月に1回だけ掃除してた時は多分30分くらい
かけてたかな。
セスキ水かけて、
ピカピカになるまでウエスで
何度も拭き取って。
最後に仕上げの水拭きして。
1ヶ月で30分だけの掃除やけど、
30日のうち29日間は汚れた状態と過ごさな
アカンし
30分ていうまとまった時間を捻出せな
アカンかった
そして何より、
汚れがたまり始めると「やらねば」と
焦りだし、
いざやるとなるととっても面倒くちゃい

毎日水拭きは1ヶ月で合計90分くらいかかる
けど毎日キレイに過ごせるし、
3分くらいのスキマ時間を見つけて
チャチャっと拭くだけ
毎日拭く
って実は楽チンなんやね
気づいたのめっちゃ最近やけど(*´艸`*)
リボベジ大根も仲間入りしたよ(*´艸`*)

夜ここに集合して、朝になったらそれぞれ持ち場に帰ります
今回は1番上のも咲いてくれたよ〜
嬉し
では、
良い土曜日を![]()
さちこの暮らしに欠かせないもの。
今日は長男部活で早出なので、
今から朝ごはん作る〜![]()
朝読書は朝ごはんのあと![]()
![]()
![]()

