こんにちは
雨予報やったけどスッキリ晴れた

長男のイベントは雨が多かってんけど、
林間学校は晴れて良かったね〜

こちらのテレビ周りと出窓、
今まではベビーゲートがあったり
物がたくさん置いてあったりで数日に1回…
ではなく…
数週間に1回くらいしか掃除をしてへんくて

いつもホコリだらけで汚かったから
テレビ周り専用のウエスを用意しててん。
ホコリだらけの場所を拭くからウエスも
薄キチャナイ(笑)
薄キチャナイからそのうちウエス触るのも
嫌になってきて、
更に掃除せぇへんくなる悪循環。
テレビ前のベビーゲートを無くして、
出窓の物も無くして、
モノが減ってから毎日朝イチでササッと
拭き掃除ができていたので、
専用ウエスをやめて…
コレでテレビ周りも出窓も拭くことにした〜。

キッチンの台ふきん

毎日拭いていれば
キッチン周りもテレビ周りも同じような
汚れしか付かへんハズやから、
さちこの感覚衛生観念かなり底辺wなら
台ふきんで全然オッケーや

え〜、
キッチン周り拭くやつでテレビ周り拭くなんて
不衛生〜。
って思うかもやけど、
テレビ周りの汚れ
→ホコリ、手垢
キッチン周りの汚れ
→ホコリ、手垢、食べ物汚れ
毎日付く汚れとしては
キッチンの方が汚れの種類が多いのよね。
なので、
毎朝洗濯したてのふきんでテレビ周りと出窓を
拭いてしまいますよ

で、
キッチン周りでじゃんじゃん働いてもらって、
1日の終わりに洗濯機へポン

これでめちゃくちゃ掃除のハードルが
下がりました

専用ウエスを無くして毎日掃除が出来てる場所

お風呂=体を拭き終わった後のバスタオル
洗面台=手や顔を拭き終わった後のハンドタオル
坂井よりこさんもやってたから更に自信を持ってハンドタオルでお掃除してる

テレビ周りと出窓=台ふきん
専用ウエスを無くすと掃除のハードルが
めちゃんこ下がる〜

それに洗剤ナシでもキレイに保てる〜

ほいでもって、
毎日拭き掃除できるようになったら、

拭いたあとすぐにお香を焚く余裕もできた

灰はまだ毎回捨てられず溜まっちゃうけど(笑)
やほぅ
でさでさ、
さちこの執着の塊やったスタバグッズ。
だいぶ手放してんけどまだ残っとる。

全く使っていない物を手放す〜

スタバ好きの友人が欲しいって言ってくれたので
送ります

ここ数日で、
何となく暮らしの質が少し上がった気がしてる
あくまでさちこ比やで(笑)ていうかお香焚けるようになっただけやな
整理整頓を続けてたらいつか理想の暮らしが
できるかなぁ
できるといいなぁ
今日も遊びに来てくれてありがとう
またねまたね〜