こんにちはニコニコ




今朝は爽やかに晴れてたから、
写真は曇っとるけど…

シーツを洗濯して干してから

歯医者へ行ってきたよルンルン






先日、

巨大な梨をもらいましたチュー



せやから

オヤツは梨〜照れ
4分の1なのにこんな量っびっくり

梨でお腹いっぱいになってまって

坂角のおせんべいは食べられへんかったです(笑)






パントリーの整理整頓を…


と思うんやけど、

全部出したら大変なことになるし

そもそも出す場所があらへんアセアセ




かといって何もせんかったらずっとこのままか

さらに酷くなって行くばかりやもやもや





なのでウォーミングアップとして、

パパっと覗いて目についた

要らないものを少しずつ処分して行くことにした〜グー

とにかく、

少しでも前に進まなきゃアセアセ






10分か15分ほどで出てきたものたち。
ちょっと覗いただけやのにこんなにもいっぱい笑い泣き






空箱でしょ〜、
バカラの空箱…足が生えて戻ってました(笑)
貧乏性が抜けない笑い泣き





冷凍庫のアルミトレーと

水切りカゴのトレーでしょ〜、





空き容器や使いにくい収納用品でしょ〜、




大きなお盆でしょ〜、
そもそも我が家はお盆使うほど広くないジャマイカ!!(笑)





こないだ出てきた茶器入れの蓋の相方でしょ〜、
今日は下の部分が出てきた。何で別々に保管してたのか疑問〜爆笑





うちわでしょ〜、
これは20年くらい前に現夫と岡崎城の花火大会へ行ったときにもらったうちわ。(付き合ってはいなかってん)
主人が大事にとっといてあった。←しかも今の家に引っ越すまで部屋の壁に飾ってあったよてへぺろ
私はその後別な人と結婚しちゃったのにね〜(^m^)

で、花火大会から15年も経って結婚するなんて思っても居なかったYOチュー





主人が車屋さんでもらった今年のカレンダーでしょ〜
カレンダーがまだあったことにびっくらぽんや。
これは車が大好きな次男に与えてから処分しようルンルン




インターホンの子機も出てきた〜
1階や中庭に居るとインターホンの音聞こえないから1階で使おう。




ギャラリーオーディションに落選した長男の作品でしょ〜、





追加で古びたジップロック容器と

おにぎりケースも処分!




これだけ出しても見た目はほぼ変わらずや。

パントリー、

手強し!!!!






で、

すぐに捨てられないものはまたココに置いちゃうアセアセ
あまり長居しませんようにチュールンルン





パントリーは、

ぼちぼち、

でも歩みを止めないように整えて行きますグッウインク



がんばるぞ〜




今日も遊びに来てくれてありがとう!

また一緒にお茶しよねラブラブラブラブ