こんばんはニコニコ




突然やって来た秋もみじもみじ
夜風が気持ちよくて

お月さまが美しくて

虫の音が心地よく響いてますおねがい





今日も次男さまはお昼寝バッテン✘やった…

笑い泣きぴえん




そんな日は夕飯の準備もバタバタやから

ぬか床掘りサボりがちなんやけど、

今日は頑張って掘ったで〜グー





だって、

セロリとアボカド食べたかってんもんルンルン








今日のぬか床掘り掘りルンルン
アボカドとセロリとオクラとキャベツと昆布を掘って、


新しくニンジンとキュウリを埋めたよおねがい





アボカドは掘り出すときに型崩れしないように、

キャベツは刻んで埋めたからバラバラにならないように、

キッチンペーパーで包んで埋めましたウインク

大きな葉物野菜はぬか床で場所を取るから刻んで埋めちゃうことが多いですチュー







楽しみにしてたアボカド…
醤油漬けか!?爆笑

表面がめっちゃ変色しちまったいもやもや






オクラ…
今日のもヤバい色になっとた(笑)

なんでや〜チュー







今日のぬか漬けラブラブ
アボカドは変色しちゃったけど

トロトロ濃厚でうみゃあ〜ハート



ほいでね、

アボカドもうみゃぁやったけど

セロリがね、

どエライうんみゃ〜!!やったラブ



ぬか漬けセロリ最高ですグッ



キャベツも美味しかったよニコニコ



オクラは…

食べませんでしたチュー





今日は塩を追加しようと思ってたのに、

思い出したのは埋め戻してぬか床を整えた後やった…

さちこあるある(笑)





そんなときは

ドバっとぬか床の上に撒いといて、
次のぬか床堀りの時に混ぜま〜すてへぺろ

これなら次回は忘れな〜い口笛







どんなに長く漬け込んでも塩辛くなり過ぎない

美味しいお塩ルンルン 

 スーパーやと750g入りが売ってるから見かけたらぜひ試してみてねラブラブ


ほんまにまろやかで甘みのある美味しいお塩やねんルンルン









さちこはこのお塩を毎日大さじ1杯お風呂に入れたり
長男の膝裏ボロボロがスッキリきれいになってきましたピンクハート

玄関の盛り塩に使ったり

トイレのアロマソルトに使ったりもしとるよウインク

もちろん普段の料理にも。








 カルビーが五島灘の塩シリーズ(?)出しとるびっくり


 

 

 

 

 

食べたくなるやんなチュー




カルビーさんが使ってるのは多分こっちのお塩やね。








うずまきおまけうずまき

よそ様が見て気持ちの良い写真ではないけれど…

長男の膝裏写真です。







下矢印下矢印








今現在の長男の膝裏。
もともとアトピー&アレルギー体質で

しばらく症状が落ち着いてたんやけど

この夏の初めは色素沈着するほどただれてしまって

一面血が滲んでた…えーん




でも塩入浴を始めたらみるみる落ち着いてきて

今じゃカサブタが少し残ってるだけになりました!





かおももさんのこの記事
を読んで、
○○が気になる〜(笑)


塩が良さげラブラブ


と思って始めた塩入浴(1ヶ月くらい経ってるね)やけど、





薬も無しでこんなに!?





ってくらい長男の膝裏が綺麗になってきとるおねがい
薬は面倒がって全然塗ってくれません…タラー



ビフォー写真が無いのが残念や。
けど、お見せするのもはばかれるジュクジュク具合やった。



塩入浴、続けてみますウインク






チビちゃんはツルスベなんです。
アセモも何処にも無いヨルンルン



これは体質もあるかもだけど

産まれた時からのタモリ式入浴が

功を奏しとるんじゃないかと思っとるラブラブ


長男が小さい時はは石鹸洗いして保湿剤塗って頑張ってたんやけど…
一生懸命やってたことが肌バリアを壊してた気がして申し訳無い気分になるよショボーン








ほいでさ、

石鹸つける前の手だけでナデナデ洗顔を続けてみた結果、

見た目は普通やのに触るとなんとなくザラザラしてたアゴが

ツルツルになりましたチューラブラブ

ほっぺも少し柔らかくなった??って気がする。

こっちももう少し続けてみます。







ではでは、

また遊びに来てねラブラブ