こんばんは

焦げるでしかし〜っ


ちょうどいい季節って
無いんやろか

暑いけどドーナツやで…

口ん中モッソモソやで

今日も【間取りで整理整頓】はお休みでし…。
せやからぬか漬け記録

おとといのぬか床掘り掘り


キュウリとニンジンとゴボウとコンニャク、
そして干し椎茸を掘って、
新しく水菜とゴーヤとキャベツの芯を埋めたよ

ゴーヤの季節がやってきた

ウレシイ
私はゴーヤはシャキシャキが好きやから
ワタを取って生のまま埋めるんやけど、
ほんと〜に軽く下茹ですると苦味が減って食べやすいかも

おとといのぬか漬けだよ


干し椎茸はちょっと長いこと埋めすぎて、
ニュルニュル〜(笑)
干し椎茸はいくら埋めても変わらんと思ってたけど、
そこそこで掘らないかんみたい

この日はゴボウが美味しかったです

続いて今日のぬか床掘り掘り


キュウリとゴーヤと木綿豆腐とコンニャクとキクラゲを掘って、
新しく埋めたものは無し

今日のぬか漬け


ゴーヤ、
ほんまは1日で掘ったらシャッキシャキなんやけど
きのうは掘れんかったで2日目。
でも、
で美味しかったよ〜

まだ一切れ埋まってるから早めに食べなきゃ。
木綿豆腐が良い塩梅で漬かってました

今日は朝からギンギラギンに暑かったのに
兄ちゃんが水筒忘れてさ…
チビちゃんの支援学園へ行く前に中学まで届けたよ

支援学園の時間にギリギリやって
自転車猛スピードで漕いだわ。
ワキアセハズカシカッタヨ
支援学園では夏祭りごっこをして、
金魚すくい遊びとお面屋さん遊びをしました。

すくった金魚とお面はお持ち帰り

支援学園の先生方、

毎回毎回手作りのクオリティーが高いの

ドキンちゃんコキンちゃんバイキンマンもいたけど、
ほんま絵本から飛び出してきたみたいにどれも可愛かった〜

多忙な合間を縫っていつもすごく丁寧に教材を手作りしてくれて、
支援学園の先生には感謝しかないです

でね、
支援学園から帰ってきたら、

ホテイアオイ完売やった

朝は欠片みたいなのが2つだけ残ってて片付けようと思っとってんけど忘れてて

でも誰かが持ってってくれたみたい

どう頑張っても私の影が写り込むからもう思い切って堂々と写ってやったわ(笑)
朝のお届けと、
支援学園での外遊び。
帰りに寝かしつけで自転車漕ぎ漕ぎ1時間…
そしてメダ活1時間。
全部炎天下〜
お日様に当りすぎると体調崩すさちこ。
最近はずーっと元気いっぱいやったけど久々に体がダルおも〜

今日はブログ徘徊はほどほどにして早めの就寝しよ

では、
みんなも熱中症や夏風邪には気をつけて過ごしてね

明日は元気にお茶しよね〜

今日も遊びに来てくれてありがとうございました
