こんにちは
朝なのに夕方みたいに暗かった〜

ほんまよく降る。
今朝はねぇ、
初日、
がんばりました
蒸し暑くて大変やったけどいい汗かいたよ〜
やっぱりブログに書くと体が動くわん
今朝はココの整理整頓。
床に直置き〜

もっかいビフォー

床に直置きだったオムツやトイレットペーパーを棚に乗せられました〜

床上スッキリ

靴収納棚までの動線は床張りが便利〜
土間やと靴の出し入れが面倒よ
うちは床張りにして大正解やった
タタキに靴を出しっぱなしにしたくないなら床張り必須。土間に降りなくて良いから子どもも脱いだ靴を片付けてくれるよ
箱も畳んでゴミをまとめるところまで終わらせて、

玄関収納の整理整頓はおしまい
今日も美しく段ボールをまとめられました〜

紐結びが面倒やし溜まった段ボールが重ねてあるのは結んであってもナカナカ見苦しい姿(笑)
それが嫌やったから、
以前自治体と回収業者に問い合わせてみたの。
出た!!問い合わせ魔さちこ!!(笑)
「段ボールは紐結びじゃないとダメですか。箱に詰めるだけでもいいですか
」
ってね
そしたらどっちもあっさりオッケーやった

それまで紐結びしてた手間は何だったん〜
意外にも紐結び必須ではない自治体や業者は多いかも知れへんよ
紐結び、
面倒やな〜って思っとったらみんなも一度問い合わせてみると良いかも
要らない大きめの箱に要らない箱を畳んで詰めるだけやから
段ボールが溜まるの待たずにその場でできてめっちゃ楽チンよ
紐も買わなくて済むし
←ケチちゃうで。節約とエコやで
結びが甘くて持った途端にバラける惨事も起きない(笑)
しかも詰めてる箱ごと回収してもらえば良いから
回収後は家にはストッカーも何も残らず超スッキリするよん
結ばない段ボールストックは良いことずくめ
本日1ヶ所終了
棚はギッシリやけど、
空間としては8割収納になったんちゃうかな
合格〜
では、
またね
















