【ぬか漬け】木綿豆腐と失敗なすび♪こんにちは今日はちょっと風が爽やか中庭も風が抜けて心地良いオヤツはどら焼きやよ涼し気なお皿もどら焼きにはミスマッチやね週末はぬか床掘りサボりがちやねん。きのう3、4日ぶりにぬか床掘り。ニンジンと木綿豆腐とキュウリとゴボウ、そしてお宝漬け(糠に紛れて忘れ去られてた食材)になってた干ししいたけの脚を発掘久しぶりのお宝漬けや(笑)きのうのぬか漬け木綿豆腐はもう少し埋めておいたら良かったかななすびがキモチワルイことになっとる…爪楊枝でプスプスしたとこが斑点になっててウヒー色良く漬かるときと、色が抜けて失敗するとき、何が違うんやろなぁ数日放置できのうは水もたくさん溜まっとったよ。水分拭き取って混ぜたらだいたいいつも同じくらいの湿気り具合ですぬか床そのものを見せるのって、足の裏見せちゃうようなこっ恥ずかしさがいつも伴うのはなんでやろ(笑)今日のぬか床掘り掘りキュウリとゴボウと木綿豆腐とニンジンを掘って、新しくチンゲン菜とニンジンを埋めたよ。お買い得品チンゲン菜は花が咲き始めてた今日のぬか漬けいつも一度冷蔵庫に戻して、夕飯によく冷えたぬか漬けを食べるよ〜木綿豆腐はね、残りのもう1個は数日埋めっ放しにしてお楽しみに取っとくねんそれにしても茄子の脱色が止まらへん〜ゾワゾワするビジュアル(笑)おまけ暑いのに、散歩中に見つけた消防車から断固離れようとしない小さい人。最近マンホールの蓋も可愛いのが増えて楽しいねおまけのおまけ今日撮った写真の中にあった1枚やけど…なんやろこれ今日も遊びに来てくれてありがと〜また一緒にお茶しよ〜