こんばんは

本日2度目まして

最近はメダカがとっても可愛く思えて毎日の採卵やお世話も楽しい

まだまだブリブリ生まれてます



ブログを通してメダカのブロ友さんもできた
ので、

新しく【メダカ】テーマを追加してん

他にも【ぬか漬け】【暮らしの道具】【家事】などなど、
私の興味のあることをテーマ分けしてるので、
時間があったらいろいろのぞいてみてね

夕方から風が出てきて涼しくなった〜


でな、
メダカテーマ初の話題。
Amazonで生きたタニシを買ってみたお話を聞いてちゃうだ〜い




ここより下はタニシの写真がいっぱいでてくるで。
タニシのどアップとか
ニガテな人は逃げて〜




いつの日か、
足し水した数日後にふと気づいたら、
タニシちゃんがおらん



鉢の中をくまなく探したけど、
あっちにも…

1匹ずつおったのに
どっちにもいない〜



暑いとすぐ水が蒸発しちゃうしと思って
鉢のギリギリまで水張ってたから…
タニシ脱走しちゃったっぽい

ぴえん
脱走したタニシちゃんたちが無事に水場にたどり着けていますように…
コケ食べてくれるタニシがいなくなったら
鉢の壁にみるみるコケが成長しだして…
今朝にはさっきの写真
の状態




コケびっしりキチャナイ
先週のコーナンの混み具合だと、
タニシ買いに行くのも気がひけるし、
困った



買いに行けないけどとりあえず
脱走しないタニシ、
ひっくり返っても自力で立ち直れるタニシ、
ひっくり返ったら自力で立ち直れず死んでまうタニシもおるらしい。
あんまり巨大化しないタニシ、
などなど、
新しいタニシを迎えるためにいろいろ調べててん。
結果、
さちこの希望を兼ね備えたタニシちゃんは
ヒメタニシがえぇんちゃう

っちゅ〜答えに行き着いた。
その時に、
タニシも通販しとるらしい情報もゲット

ビックリ

生き物の配送ってどんなんなんやろ〜

さっそく楽天とAmazon調べて見たら出てくる出てくる





生き物の通販って普通なん

ドキドキしながらAmazonで注文した〜

これからコケ増える季節やから、
1鉢に2〜3匹いると良いかなと思って10匹

到着予定は来週の月曜日やってんけど、
もう今朝届いとってん
ハヤ!

ほんの数時間で質問の返答をもらえてね、
ヒメタニシやったよっていうのと、
ヒメタニシちゃうかったでっていうの、
2つお返事もらってさ…
うわ〜、
どっちやの〜っ

って届くまでソワソワやった。
届いたのが、
コレ



しかもポスト投函〜←生き物やのに

商品ページにはポスト投函やでって書いてあったけど実際に投函されてるとちょっと可哀想な感じや…
ほいでも、
伝票にヒメタニシって書いてあるよぉ〜



わ〜い

良かった〜



届いた中で1番大きいのでも15mmくらいやから、
巨大化しないについても安心していいの…かな

脱走しちゃったタニシちゃんはたちは、
30mmくらいに成長しとったよ

大き過ぎるとメダカよりも目立つ(笑)
脱走した子の種類は買ったとき教えてもらったけど忘れちゃった

明日、
それぞれの鉢に入れます

タニシについて参考にしたページはこちらです

では、
またね

今日は家のことアレもコレもいろいろして、
オヤツ食べる間無かってん。
育児も放棄…

今度は一緒にオヤツも食べようね〜



おやすみなさい
