こんにちはニコニコ



すんごいさわやかな日曜日ラブラブ


オヤツはチョコパイとカントリーマアムやねん。

けど、

いつもの真上から写真を撮り忘れちゃった〜笑い泣き






さわやかな日曜日やけど、

ぜんっぜんさわやかちゃうことお喋りしよ〜口笛



浴室乾燥機に続き…

トイレのアソコの向こう側のお話やよグラサン




トイレ掃除、
いっときは毎日の習慣になりかけたんやけど、
やっぱりさちこはトイレ掃除が苦手。

最近はちょっと便座拭いて便器こすっておしまいやってん。
しかも毎日ちゃう。




そんな私も今日のさわやかさに背中を押されてお掃除スイッチ入ってね、
重曹とクエン酸でモコモコしたりクエン酸パックまでしてトイレ掃除始めてん照れ
いろいろキチャナイモノ写り込んでたらごめんやで。



で、
先に申し上げておきまする。
さちこは画像処理がすんごく下手でめっちゃ時間かかるのよ…だから正直面倒くちゃいおねがいラブラブ今日は画像処理無しでいくから!
汚いモノ見たさが勝ったヒトだけよろしくやで!




クエン酸パックしてると、

シャワーノズルの出入り口がめっちゃ目に付いてん。

出入り口の蓋がもうね、
ぱっと見からしてオエ〜ガーンなレベル。



汚いのは知ってた。

だって毎日目に入るんやもん。

でも手ぇ出せへんかった…

だってめっちゃ汚いし洗いにくそうやってんもん…





今日はクエン酸パックしてる間ずっと目に入ってきたし、

ゴム手しとるし、

恐る恐るシャワーノズルが出てくる蓋をクイっと持ち上げてみたやんね。



したらさ、





ポーンんなって、




滝汗んなって、



ほいでもって、




チーンタマシイ抜けたわ。






浴室乾燥機の汚れなんてカワイイもんやった!








見ちゃったからにはもうほっとけないじゃんキョロキョロ


外せそうなパーツを外して…



ウエスじゃ取れない細かい部分は綿棒やら爪楊枝やら使って汚れをほじくりだしたよアセアセ
汚いモノ見たさ勝っちゃった皆さん、
ビフォー写真が無くて申し訳無い。←笑

ゴム手してると手ぇ洗うまでに時間かかって写真撮るの大変なんよ。


落ちてるカス(これでもウエスであらかた汚れ取った後)で元の汚れを察して〜爆笑







カバー外して、
ノズルの先端も外したよ。
先端外れるの知らんかった!
けどひねったら外れた!
ついでにトイレットペーパー使いすぎや!




外したパーツがこれな…ゲロー
まじぴえんえーん
↑きのうブロ友かおももさんから学んだJK語ラブラブ今朝から家でも濫用しとる(笑)



こんなんから出てきたお湯でお尻洗ってたなんて、
まじぴえんのチョーぴえんや笑い泣き




頑張ったけど細かい部分の汚れがなかなか取れんかった…






1階のトイレもカバー外してノズルの先端取ったよ。
これも一応洗った後の写真やよ。



こっちは引っ張っただけでスポっと抜けた。




外したパーツは漂白してゴシゴシ。
洗剤で洗い直して何とかキレイになったよ。

だけど汚れが固着してもーて、
ガリガリ削ったりほんま大変やったアセアセ





便器も磨いてパーツ戻してお終いや!




ノズルカバー開いたまんまやね(笑)




うちは1階も2階もリクシルのトイレやよ。

説明書をちゃんと見たらもっと外せるパーツがあるのかも知れん。


他のメーカーならもっと洗いやすいかも知れん。


無理やり外そうとしてバキっといっちゃいそうなパーツもあったから、
みんなは説明書よく見てから外してや〜。





1回もノズル周り掃除したこと無いっていうお仲間さんおる!?

いっぺんノズル引っ張り出して見てみてみてみっチュー

まじぴえんやで〜笑い泣き





で、
掃除する前に、

綿棒10本くらいと、
爪楊枝3本くらいと、
古歯ブラシと、
ウエスと、
ゴム手の予備(パーツに引っかかって高確率で穴あくで〜)

用意してから始めてや。


始めちゃってからあれこれ取りに行くのもまじぴえんやで←使いすぎ。











さわやかじゃない話題ついでにもう1個さわやかじゃないお話。


今朝、
中庭に大ムカデが出ました〜アセアセアセアセ

赤黒くって、
15センチくらいありそうなヤツハッハッ


ウチ、
大ムカデは毎年1匹必ず出るやんね。

去年は玄関で発見!

一昨年は中庭!

その前は階段!



もうホンマにムカデコワイ!

恐怖で全身の毛穴っちゅー毛穴が開いて鼻の穴まで開くわえーん



で、
そんな恐怖なムカデにスリッパや新聞丸めたやつで立ち向かうのは全身ガクガクブルブルで無理やんな…




遠くからでもムカデ退治にすんごい威力を発揮してくれるのがコレなんよ。
恐怖のムカデも遠くからプッシューで一瞬で凍ってくれて、
摘んでサイナラや真顔
今日は摘んで生き還っても絶対に出て来れんようにオムツに包んでサイナラしました。ムカデには情け容赦ないさちこです。



ムカデって叩いたりしてもなかなかくたばらん←言い方し、


びっくりさせると物凄いスピードと想像を絶する動きで走り出して
ヒィィィ〜チーン
やんかぁ。



凍らすスプレーならほんとアッちゅう間に凍って、
ヒィィィならんで済むねん。



ムカデは百発百中で仕留めたいやんか。
ムカデ取り逃したなんて言ったら夜も眠れんやんか。

凍らすスプレーは一撃必殺や。
ムカデ出る家には必須アイテムやと思う。




臭いもベタつきも本当に無いんやよ。
あと残りについては階段のときには少し残ったけど、
拭いたらすぐ消えたからOKや。


食品周りでも安心

て書いてあるけどチョット嫌やよね(笑)



ほいで火気厳禁やから、
食品周りでも安心やからってコンロで火使ってるときにプシューはあかんで!!!
火炎放射器んなるでゲッソリ





1階でも2階でもすぐに使えるように、
うちはキッチンのシンク下と階段下収納の2箇所に常備しとるよニコニコ


ちなみに、
これから元気になるGについてはうちはまだ出会ったこと無いからどんな感じになるかはわかんないけど、
Gも瞬殺ちゃうかなグラサン





1家に1本、
いや2本。
ほんまオススメやよラブラブ

くどいようだけど、
ムカデにはまじオススメや〜グッグッ











ほいじゃ、

明日は爽やかなお喋りしながらお茶しよ〜ね〜爆笑

またねラブラブ