【日記】布マスクにストッキング製ゴムはこんな感じに♪こんにちはいらっしゃいこれから崩れるらしいけど、ほんまいい天気やったね〜ピントがモミジに合ってなかった…見て見てもみじから溢れた種が、砂利の隙間から芽を出してたよっミニモミジ、カワイイ〜バッサリ切りすぎちゃって枯れたんじゃないかと心配してたサルスベリからもほらっ新芽が出てきた〜ヤマボウシにも新芽シダなんて伸びたい放題やよ狭い狭い中庭にも、春がいっぱ〜いここに居るとコロナのこと少し忘れちゃうやろさ、しばしコロナ忘れてお茶しよ〜今日のオヤツはナッツとゼリー。またナッツの甘くてハイカロリーなやつ、作ってんコロナのこと忘れてって言いながら、コロナ対策のマスクのこと話す〜布マスクにストッキングゴム付けてみたよストッキングを3センチ巾くらいにカットして〜、いま思ったんやけど…わざわざ足先部分使わんでも良かったよな(笑)一応洗ってあるけどもちろん使用済みストッキングやもんキュッと引っ張ったらクルン普通の丸ゴムと比べるとこんな感じ。もう少しカット巾狭くしても良さそうやね。あいっ完成〜置いてあるとゴム色の違和感がすごいけど、着けたら色はそんなに違和感ないよつけ心地はめっちゃいいやわらかいから耳が痛くない問題は色や。このストッキングゴム、食事中にチビちゃんの髪をちょっと結んどくのにめっちゃ良かった。髪に絡まなくて、結ぶときも外すときも痛くないから嫌がらない髪ゴムにするには余りにも色がアレやから…100均で可愛い柄タイツ買って髪ゴム作ろうかな〜あ帰る前にお代わりいかがオヤツはカジュアルスタイルや(笑)おまけ今朝の散歩中、近所の桜並木歩いてたら桜吹雪がめっちゃ綺麗で慌てて写真撮ったけど…舞い散る花びらは全く写ってなかった歩きながら何処を見てもお花が目に入って、街中にも春がいっぱ〜い紅一点さてさて、夕飯つくろかな〜。今日は焼きサバと里芋の煮っころがし兄ちゃんのお昼ごはんは、食パンピザでした〜ほいでは、また一緒にお茶しよね〜