緊急事態宣言のことを非常事態宣言と混同して使っちゃってたさちこです。
ハズカシ…チュー





写真は昼間やけど、
こんばんはニコニコ
入学式が無事に終わって、
ホッとひと息の時間やったよニコニコ





きのう夜な夜なでのんびりとパンケーキ焼けたよウインク





だから今日のオヤツはこれだよ〜ルンルン
うふふラブラブ

トッピングは小倉バターだよ〜ラブラブ


美味しいに決まってるから、
召し上がれ〜ウインク








今日はさ、

面倒なコト、
ふたつやっつけてん。




ひとつはこれ〜。

ドサッ…
入学式で貰ってきた大量のおたよりと、
要記入の提出書類たち。



あとに回すとぜ〜ったいに提出直前に慌てる、
もしくはすっかり忘れ去るからね…アセアセアセアセ






今日の家事を終えてから…

中庭でパラダイスしたいのグッとこらえて〜



全〜部のおたよりにしっかり目を通して、

休校中の登校日や持ち物をタイムツリーに落とし込んで、

健康調査や家族調査や、
いろ〜んな調査票にもすべて記入して、


気づいたらこんな時間(25時〜)💦💦💦




本当に本当に、
すんごく面倒だったけど、


終わってスッキリサッパリ万々歳だよ〜ラブ拍手拍手


やった〜🙌







2つ目はこれ〜。


節句飾りを出したよルンルン

これは面倒ちゃうんやけど、

そろそろ出さなきゃって思ってても、

時間がある時はすっかり忘れちゃうんだぁキョロキョロ






去年、
買ったまんまの段ボール保管をやめて、
布団の収納袋に入れ替えたのウインク





入れ替えて正解やったよルンルン



段ボールの時は狭い廊下を移動するときにカニ歩きしても壁に擦って大変やった。
兜は小さいのに箱が無駄にデカかったやんね…


でも収納袋だったら、
肩にヒョイってかけて余裕で廊下歩けるのおねがい



ほいだもんで、
何回目かに思い出した時に、
パントリーに出しておいたのウインク


段ボールだと通行不能になって1日中置きっぱなしは無理やったけど、
嵩が小さくなったからあんまり邪魔にならなんだグッ




で、
今日ぽっかり時間が出来たときに忘れずに飾ることができたよルンルン




あと、
飾ってる間は袋が更にちょっとだけコンパクトに、
な…る…
ちゃんと丁寧に内袋入れたらもっと小さくなるハズ!(笑)




入れておいた綿手袋もやっぱり便利やったルンルン

ピカピカ部分触っても指紋を気にせず、
残ってたホコリや汚れを手袋で拭きながら飾れるからイイねウインク



今回は真っ白な綿手袋に入れ替えといた〜照れ





でも。

せっかく飾っても昼間は洗濯物で隠れちゃうんだけどね〜チュー
エアコンも使わなくなったし、
リビング干しやめ時かな〜






いただき物の手作りキルトもね、
飾る場所に困ってたんや。




これは、

発泡ボードに貼って、




階段室の兄ちゃんギャラリーと、




入れ替えルンルン



ニボシが鯉に進化!(笑)




夜はライトアップ〜キラキラ
季節感出ていいねルンルン





今日は入学式あって朝はバタバタしたけど、

午後はやることやれて有意義にすごせましたおねがい





さ、

夜パラは手短にして、

寝ましょ寝ましょキラキラ



また遊びに来てねルンルン

おやすみ〜ウインク