こんにちはニコニコ





今日から学校給食開始!
お昼ご飯の準備の縛りが無いと、
こうも気持ちと時間に余裕ができるもんかと感激しております爆笑


出かけてもお昼までに帰らないといけないって思うと、
気が急いちゃうもんね。




今朝は朝のお散歩のついでに、
さっそく郵便局へ小銭を全部預けてきたよチョキ
10月からまた郵便料金値上げやて〜もやもや



ついでのついでにスーパー寄ったら、
大株で美味しそうなえのき茸と、
皮まで使えるって書いてあるレモンが目に飛び込んできた目ルンルン






今日は何だかやる気が出てきて、
前々から作ってみたかったえのきのなめたけ作りにチャレンジしたよ〜グー

クックパッド先生のこのレシピに教えてもらったよニコニコ

切って調味料入れて煮るだけで、
あっけないくらい簡単に出来ちゃった(笑)








えのきをほぐして〜



調味料全部入れて〜



グツグツ煮るだけ!
キャーラブラブチョーかんた〜んおいでおいで






レシピにダシの素と書いてあったけど…
ダシの素が無かったから鰹節を3袋投入しといたチュー
アバウトルンルン





最後に酢をまぶして、
自家製なめたけ出来ちゃった〜ラブラブ
瓶詰めなめたけも美味しいけど、
手作りはやっぱり違う〜
美味しいラブラブ

今夜は冷奴にかけてみようルンルン

チビちゃんにはご飯に和えたら喜びそう照れ










お次は、
夏も終わりだけどはちみつレモン作るよ〜🍋
微妙に残っちゃって結晶化してるはちみつも使い切って断捨離〜おねがい





レモン切ってる間クマさんたちにはお風呂に浸かっててもらいました爆笑
い〜い湯〜だ〜な〜ルンルンルンルン






最後の一滴まで落とします!
瓶とクマさん、
絶妙なバランスで逆立ちしてるわ〜(笑)



ジャム瓶で作るとレモン出す時私は必ず瓶の口から液を滴らせてベタベタになっちゃうので、
今日はジップロックで作ってみたよ。

口が広くてめっちゃ作りやすかったニコニコ








なめたけもはちみつレモンもあっという間に作れちゃったので、










やっぱりパ〜ラダ〜イスラブラブ

さっそくはちみつレモンを炭酸割りでラブ

ちょっと濃すぎてムセましたもやもや(笑)













ではまたキラキラ