こんにちは

きのう兄ちゃんのスマホ契約へ行ってきたよ。
夜間の陸上教室で、
お迎えの時間間違いで暗い公園で長時間待たせてしまい、
とっても怖い思いをさせてしまったので、
慌ててスマホを持たせることに

そのとき兄ちゃんは公園内をウロウロした後、
国道に出て見つけたファミリーマートで電話を借りて無事に合流できました

連絡を取れるようにしておかないといざという時に打つ手がない。
仕方ないとはいえ、
初期設定、
疲れました〜

契約や初期設定であっという間に時間が過ぎて、
きのうはぬか床掘りサボっちゃった。
今朝のぬか床掘り掘り

ニンジンとスイカの皮を掘って、
新しくキュウリを漬けたよ。
遠い記憶の中の、
カブトムシ飼ってた時に餌にしたスイカを彷彿とさせるビジュアル…
おがくずとスイカの混ざった匂いを思い起こさせる香り…
スイカの皮のぬか漬け、
お味は表題の通り

カブトムシの(匂いから連想したまんまの)味〜

おぉぉぉぅ…
一個食べてギブアップ(笑)
スイカの皮はぬか漬けには合わなかった…
赤い甘い部分がカブトムシ味を更に強調。
赤い部分無しだったらまた違った結果かもとも思いますが、
スイカの皮は醤油やごま油で漬けた方が美味しいかな

久々の大失敗でした〜


食べる時間がなかなか無くて冷蔵庫に放置ちしちゃってた桃。
よく冷えたスイカを一口食べると、
体がスーッと冷える感じ

美味しい

よく熟れて水分の抜けちゃった桃も、
味が濃くなって(笑)甘くて美味しかった

ではまた
