その2の続き〜

旅行中、
美味しい系自分土産は4つ。
岩手には行ってないのに南部せんべいも(笑)
途中でまた車中泊して、
月曜のお昼に帰宅。
あっという間にチビちゃん寝ちゃって、
兄ちゃんはリビングに入った瞬間からゲーム開始(笑)
私は腰を下ろす前に、
旅行の荷物を片付け

片付けの合間に3日分の洗濯物と車中で使った毛布4枚を洗濯

洗濯機4回も回したよ

荷物を片付け終わってやっとコーヒーにありつけたのは…
帰宅から1時間後だった…

旅行の後は片付けが大変だよね

大阪は天気が怪しかったけど晴れ間もあって、
夜には洗濯物が全部乾いたからめっちゃ嬉しいっ🙌🙌🙌
これが私にとって一番のラッキーだったかも

3連休の雨予報にもかかわらず、
降ったのは車での移動中だけで傘の出番はサービスエリアで1回だけ。
天気に恵まれて本当に良かったよ

私は超雨女だけど、
うちの誰かが強力な晴れ男みたい

旅行中恐れていたチビちゃんの大絶叫はやっぱり何回もあった

でも宿ではグッスリ寝てくれて夜中に周りに迷惑かけることもなく、
要所要所ではご機嫌にしててくれたからみんなすっごく楽しめた家族旅行でした

車の中では地獄の大絶叫が延々続いてたけどね

旅行中たくさんのラッキーに恵まれて、
兄ちゃんとチビちゃんのたくさんの笑顔が見られたし、
鶴岡はすごく魅力的な土地で本当に住みたいくらい素晴らしいところだった。
主人も私も鶴岡のとりこになっちゃった

準備も片付けも大変だったけど…
やっぱりチビちゃんの絶叫は恐怖だけど…
家族旅行また行きたいなぁ


主人がレンタカーを駐車場の石垣で擦り、
私が高速道路で落下物を弾き飛ばし、
3万円の修理代を請求されたのはアンラッキーだったけどね
痛い出費〜お寿司3回食べれる〜




帰りは私の方がたくさん運転したのに、
主人はチビちゃんとさっさと寝落ち…

寂しくひとり夜パラだよ

今日はもう洗い物したくないからケースのままケーキ食べる〜

さて、
何個食べようかな


体重 56.30kg
ヘソ上 71.1cm
腰骨 83.7cm
体脂肪 20.5
旅行で体重増えたけど体脂肪が減った〜

体内年齢は27歳だった



ではまた






結局きのうケーキを1個半食べました

今日のおやつは自分土産の うす氷。
羊羹でも、
ただのこし餡でも無い。
不思議な感じ

美味しいよぉ

うぇ〜ん、
ひと袋しか買ってないよぉ



やっぱりまた山形に行かなくっちゃ

以上、
初めての家族旅行記でした

読んでくれてありがとう

ではまた
