こんにちは

今朝のパラダイスはちょっと騒がしめ



主人がモミジの剪定をしてくれました

before(おととい)
after(今朝)
主人が剪定してる間にきのうの書斎の続きを

ほぼ要らないもののハズなのに最近は要不要を仕分けることがなかなか出来ず

たくさんあるものの中から
これと、
これだけしか断捨離できませんでした〜
残ったものたちをケースにまとめてメモ貼り付けて、
滅多に使わないB3用紙とメモ付きケースは真後ろのパントリーの最上段、
黒い物体は主人が会社で使うって言ってこの後活躍の場を与えることができました


前回残した本だけど、これも市の自由図書館へ寄付します

花の水切りしたり、
ふきんを漂白したり、
このバケツはシンクでしか使わないのに…
なぜ今までわざわざ書斎に置いてた〜っ




まだまだ適材適所の修行が足らんです

こないだコストコで買ったこのケース、
用途の無いふたつ。
思いのほか問題児です

場所取るし、
使ってなくても中にホコリ溜まるし…

レンジ前もすぐに散らかるポイント〜

いまいちしっくり来ず

さっき片付けたB3用紙の上に置いておこ〜

セットものは買うときはお得な気分だけど、
使わなかったらただの空間ドロボーになっちゃうね

これからはセットものを買うときはよ〜く考えてから買います




紙袋は今度実家に持っていくものなのでしばらくここに居てもらいます

剪定されたモミジの枝を少し玄関に飾ったよ

きのう今日と断捨離こじらせて家の中をウロウロ動き回ったし夜更かししちゃったので、
こじらせ断捨離がひと段落付いてちょっと眠くなってきた〜

30分くらい寝て、
きのう出来なかったぬか床掘り掘りしよ〜っと

ではまた〜





