昼間の断捨離で、
これが〜
今夜の夜な夜な仕事は、
サイドテーブルとカラーボックスを階段下収納に押仕込むこと~

思った以上に重労働になりました

先ずは、
カラーボックスとサイドテーブルを収納前にスタンバイ。
気をつけて降りたのに、階段の壁に壁にガツガツ当たって壁紙ビローン...

では...
収納オープン


手前のモノをどけないと奥のモノに手も届かない状態だし...

やりだしたら後には引けなくなるけど...
私、
やったよ。
やったよ~
真夜中の全部出し

誰かホメて

美家を目指して、
いざ

ドゥドゥーン
全部出し~




すでに腰痛い(笑)

コードレス買ってからコードつきは土間専用掃除機にしたよ。ヘッドの付け替えしなくて良くなって玄関とかガレージとか中庭のデッキの掃除がめーーーーーっちゃラク


最終的に
自分を褒め称えたい

ってくらい上出来な収まり具合になったから、
アフター見て〜

見て見て〜






サイドテーブルは数年は使わない、
もしかしたらもう使わないかもなので、
カバーをかけて入口から一番遠い角へ。
青いクーラーボックスの横を見てみてみてみっ
すごな〜い
階段下収納も重労働だった割に...

ウォークイン実際は限りなく低い中腰でイン(笑)できちゃう隙間まで確保できましてん

すごない


だれかほめて

before
after
ちゃんと片付いてるって感じになったよ

めちゃんこ気分スッキリ



断捨離したのはコレ1個

ビリビリになったスポンジスクイージー。
ふう~ぅ

断捨離的には捗ったとは言い難いけど、
今日は書斎と階段下収納の2ヶ所も空間が整っちゃった



明日は椅子の奥に仮置きしてある、
居場所が無くなったモノたちの住所を決めよう
胡蝶蘭が全部開花したよ~

ではまた
おつかれさま〜

おつかれさま〜

おやすみなさい
