またまたこんにちはニコニコ





紫陽花がすっかり色付きましたおねがい
来年は茎がのびすぎてお花が垂れないように、
剪定の仕方をちょっと早めに勉強したよウインク


花の見頃が終わったら剪定の時期だそうですハサミハサミ





UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん




さてさて、
ひと手間加えてパラパラ凍結のご紹介ニコニコ


シュレッドチーズやカットしたベーコン、
ニンニクのみじん切りまで何でも冷凍しちゃう私...


でも、
そのまま保存容器に入れて冷凍してた頃は保存容器の中で全部くっついて一塊になっちゃって、
使うときにいちいち砕いて使うのが面倒だった~爆笑



ちょっとひと手間加えたら、
パラパラに凍結できて使うときとってもラクラクになったよウインク



ブロックベーコンを買うと使いきれずに残ってしまうので、
残った分は使いやすい大きさに刻んで冷凍ルンルン





刻んで、



刻んで、



保存容器ではなく、
先ずはポリ袋へニコニコ



ポリ袋を軽くモミモミして、
くっついた部分をバラバラにするよウインク



そしたら空気を抜いて平たくならして、
ひとまず冷凍庫へ。





本当は半冷凍くらいで一度取り出してモミモミすると良いのだけど、
私はすぐに忘れちゃうので気づいた時には既に完全冷凍に...笑い泣き



冷凍庫から袋を取り出して、

バンバン!
モミモミ!!
ベーコンどうしがくっついた部分を揉んだり叩いたりして手早く崩します爆笑



ある程度崩してから保存容器へ。


これでパラパラ凍結できあがりルンルン
さっそく新しいマスキングテープ使っちゃったラブラブ

パラパラだから使いたいときに使いたいだけ取り出せて便利だよおねがい







シュレッドチーズも、
買ってきたら真っ先に袋をそのまま冷凍庫へ。
凍ったら袋をバンバンモミモミ!(笑)

ほぐれたら保存容器へ。
くっつきやすいチーズもこれでパラパラ使いやす~いルンルン





ちょっとだけ手間だけど、
その後の使い勝手が格段に良くなるパラパラ凍結のご紹介でしたウインク


ひき肉や刻んだお肉にも使えるよ~グッ
他にもいろんな食材で試してみてねラブラブ






ではまたキラキラ