こんばんは
今日スーパーへ行ったら...
飲むおにぎり
なるものが売っていました。
衝撃的
(笑)
今日もぬか漬け
上のセロリとキュウリとあと昆布も掘って、
下の大根とキャベツの芯とチンゲン菜を新しく埋めたよ
絹ごし豆腐はもう少ししっかり漬けて楽しみたい
セロリの葉とセロリの芯も明日まで我慢我慢。
もう一度埋め戻しました
キュウリと昆布をチビちゃんのゴハンにまぶします
さきほど、
たけのこのぬか漬け
を紹介しているブログに出会いました
ぜひとも試してみたい

美味しいに決まってるよ~
あとね、
今日は買いすぎたミョウガが傷む前にCOOKPAD先生に教わりながら甘酢漬けにしたよ。
色の悪さかな。
2等品でとても安かったです
お酢を切らしてるの忘れてミョウガを湯がき始めちゃったのでワインビネガーで代用してみたけど美味しくできるかな~
ワインビネガーでも美味しくできたよ~
というか、
これだけで食べてみたらワインビネガーの方がフルーティな感じでミョウガによく合ってる気がする
食べ比べたらやっぱり普通のお酢の方が美味しいのかもだけど...
暑い日に食べたくなるミョウガの甘酢漬け。
初チャレンジでしたが美味しくできました
体重 54.75kg
ヘソ上 70.5cm
腰骨 84.6cm
ではまた✨







