こんにちは
今日は風が強い
ぬか漬けマイブーム、
まだまだ続いています。
毎日いろんなものを漬けたくて、
タッパーウェアのぬか床が手狭になってきたので...予想以上に大きさの差があって、
ぬかが全然足らない(笑)
今日はキャベツの外葉とホウレン草を食べます
おまけ
明日にでもぬかを買い足そうと思います
大きな容器に替えて、
ぬかがこぼれる心配せずにガシガシとかき混ぜられます
今までは、ぬかがこぼれないようにチマチマとかき混ぜるの大変だったよ~
洗濯物と一緒に干したホウレン草、
美味しくできたかな~
切り干し大根の成功に味をしめて、
今日も切り干し大根を仕込みました~
今日のパラダイスは、
しかも前回よりも大量に(笑)
困ったら浴室乾燥が使える
って思うと、
いろんなモノを干すハードルがグ~ンと下がってヤル気が出ちゃう
今回も美味しい切り干し大根が出来ますように~
黒蜜きな粉餅と、
余った黒蜜を使って黒蜜マキアート
お皿に盛るととっても美味しそうに見えます
中庭も強風につき、きな粉はずいぶん風に飛ばされましたけども...(笑)
マグもお餅のお皿も、
IKEAの69円皿に乗っけてみたけど見た目がいまひとつ
ガラスのマグには小洒落た木のプレートなんかが似合いそうです。
木のプレートも欲しくなっちゃうなぁ
ではまた✨






