またまたこんにちは

さっきの投稿、
何回も修正してしまって通知がピロピロしちゃった方、
ごめんなさい

さっきカップ類の棚を断捨離した勢いで、
投稿の後にお皿類の棚も断捨離しました

before

下の段を断捨離したよ。
普段よく使うものたち。

今はもうほとんど使わないもの。

おじじが兄ちゃんの産まれた年に買ってくれた絵皿。同じ作家さんのもので、チビちゃんの産まれ年が入ったのもあるよ♪

大切だけどあまり出番がありません。
新築祝いでもらった多治見の作家さんのお皿。

福の字が好きです。
兄ちゃんが保育園通ってたときの園バザーで買ったナルミのお皿。
なんと、
5枚で100円だったよっ

すっごーく気に入っていて大切にしています

立体の模様がすごく素敵です。
これも傷がつかないように間にペーパーナフキンを挟んで保管しています


お皿の棚、
after
もっかいbefore

ここもゴチャッと感は変わらないけど、
入れ替えで少し使いやすくなったかなぁ

兄ちゃんの絵皿は立てて絵がよく見えるようにしました


お皿の棚からはこの子たちを断捨離候補に。

未練がましくまたうっかり棚に戻さないように、
さっきのカップたちも一緒に新聞でくるんで、

みんな今までありがとう。
お疲れさまでした。
停滞ぎみだった汚家が、
ちょっぴり美家に近づきました。
久々に断捨離が進んだので、
お気に入りのお皿にオヤツ盛って、
スッキリ気分でパラダイスしてま~す


Nespressoセットで、

ではまた✨