こんにちはニコニコ





今日はお昼前からぽつぽつと雨。

中庭で雨の音を聞きながらふと目を下にやると、
濡れたシダの葉や石の艶が目に心地良い。





UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん





先週から、
ちょっと思い立って可燃ゴミの袋のサイズを回収日に合わせて使い分けている。


毎週2回回収される可燃ゴミ。
3日分の回収の日と、
4日分の回収の日。


今まで何も考えずに、
毎回30Lの袋を使っていたけど3日分と4日分ではゴミの量は同じじゃないよね。


4日分回収のゴミには土日に出るゴミも含まれるから、
3日分の時よりゴミが多い。


同じサイズを使ってる方がなんか変に思えてきたぞ。



よし。
3日分の回収の時にはサイズをひとつ下げて、
20Lの袋を使ってみようニコニコ

我が家は
夫婦・5年男児・1歳男児の4人暮らし。
チビちゃんのオムツと野菜くずや食べ物や日用品のパッケージが主にゴミとして出ます。





で、
今日がその3日分の回収日。




結局20Lでも余裕で結べるくらいのゴミの量でした!



ちんまり照れ

なんか...
袋が小さいとゴミなのに可愛く見えてきて可笑しい爆笑








うちの地区のゴミ袋のお値段事情は、

40L 32円/枚
30L 24円/枚
20L 16円/枚
10L   8円/枚

ゴミ袋のサイズを30Lから20Lに下げると1回につき8円の差。


書き出してみて気づいたけど、
どの大サイズの袋も10Lにつき8円なんだね!
じゃあ例えば、
先ずは20Lサイズにしておいてパンパンになったら10L袋を追加しても、
最初から30L袋をつかったとしても、
同じ24円てことか~。
じゃあ尚更サイズを下げて試す価値あり照れ
4日分の回収の時も20L袋を試してみよっとルンルン



普段使っているものの単価って意識して調べないと、
知らないまま過ごしちゃうんだね...
え。
みんなはゴミ10L毎の回収値段くらい知ってるって?
私がザルなだけ?





金額は小さいけれど、
今まで気づかないところで何の価値も生み出さない無駄なお金を流していたんだね。



気づかないだけで、
家の中にはそんな見えない無駄遣いがたくさんあるんだろうな~って思ったよニコニコ



快適や満足を削る節約は辛いけど、
価値のない見えない無駄に気づいて削っていく。
そんな節約ができるようになるといいな✨






強風にも飛ばされない、
汚れにくくて丈夫なゴミカゴについてこちらで語っています。
良かったら覗いてみてねウインク



このゴミカゴの良いところ、
またひとつ発見したので追記ルンルン



家の中から覗くだけで、
ゴミが回収されたかどうかすぐわかる!


中が丸見えなゴミカゴだから、
もう回収車来たかな~ルンルンってゴミバケツのフタを空けたらまだ回収前でゴミ残ってた...
っていう無駄な動きもせずにすむ。


今日みたいな雨の日は特に、
家の中からゴミの有無が確認できるのでこのゴミカゴの良いところだな~と思ったよラブ



あ~、
だめだめ。

ゴミ箱のことになるとつい熱くなっちゃう爆笑






今日も家中のゴミ箱たちを愛してます(笑)








ではまた✨