おはようございますニコニコ








やめて良かったことのひとつ。




まくら。




ハタチくらいから枕を使うのをやめました。



やめたというか...

ほぼ毎日のように、起きたらまくらがベットから飛び出して落ちてたのでね...

拾うのめんどくさくなっていつの間にか使わなくなったパターン...(汗)




かれこれ20年以上まくらを使っていないよ。



フェイスタオル1枚敷いて、
寝る。
起きる頃にはフェイスタオルもどっかでグチャってなってる...照れ



で、
枕使わないと首にシワが入らないって言うじゃない。





で、で、
美容に無頓着な41歳主婦の首はどうなっているかと言いますと、








横ジワ、
ないよっ。


首のシワについて今まではあまり深く考えたことなかったけど、
顔の肌に年齢を感じるようになったので、
首にシワが無くキレイなのが目立ってきました。
いいのか悪いのか...(笑)






鏡で41歳年齢相応の顔を見たあと、
首を見ると...




あら♪
首だけはまだまだ25歳(図々しいな)でイケるんちゃう♪♪



って、
妙な自己肯定感を得られるくらい首は自分でもキレイだと思う。

年に3回くらいは首キレイだね!って言われることあるもんっ、たぶん平均よりはキレイなんだということにしている(笑)







まくらごときで首のシワがどうこうなるかい!


って思ってたけど、
今になってつくづく思いますよ。




首のシワはまくらごときでどうこうなるわ。




だって私、
首にシワが無い理由がまくらしか思い浮かばないもの。


保湿は顔しかしてないし。
日焼け止めも顔しかしてないし。
首のマッサージとかぜったいしないし。


首に良さげなことと言えば、
まくら無し生活のことしか浮かばないなぁ。





まくらをベットから飛ばすくらいの寝相の持ち主で良かった(笑)と、
35歳を過ぎた頃から心の底より思うようになりましたっ爆笑








まくら、
カバーつけるの面倒だし、
洗うの面倒だし、
干すの面倒だし、
飛んでったまくら探すの面倒だし(笑)、

やめたら
カバーつけなくていいし、
洗わなくていいし、
干さなくていいし、
探さなくていいし、
首にシワ入らないし、

まくら無し生活はなんともいいことづくめラブラブ





主人も子どもも、
まくらやめれば私がもっとラクできるのに~!チュー









2月4日の体重

56.45kg

そういえばトルマリンベルトなかなか届かないなぁ~キョロキョロ






ではまた✨