今日はチビちゃんの命綱である、
バナナと納豆が無くなっちゃったのでコープへ買い物に。
九州沖縄フェアみたいなのやってて、
ついついオヤツも買ってまった...

鹿児島の黒糖菓子
「げたんは」

形が下駄の歯に似てるから、
「げたんは」っていうんだって

黒糖菓子見るとついつい食べたくなっちゃう~

見た目はかなりシットリしてる。

今日の昼パラのお供にしたよ


盛りつけセンス...
ジュワッと黒糖の蜜が口の中に広がって、
お~いし~い



味は「黒棒」に良く似てるけど、
黒棒よりふわっとジュワッとしてたよ

夕方は兄ちゃんの生長痛(今は生長痛って一括りにはしないらしいね)のリハビリで岡町の病院へ。
帰りが遅くなったからマックで夕飯済ませちゃったぃ...
コープはバナナと納豆だけのつもりが何だかんだ2000円くらい買い込み、
病院は駐車場代300円とリハビリ代も300円。
マックで1700円。
残金1000円ちょい~(笑)
明日は兄ちゃんをサッカーの遠征に送り出したら予定もないから、
今月も生活費赤字にならずになんとか乗り越えられそ

めでたしめでたし

おまけ。

断捨離始めてからこういう試供品などなどは貰わないようにしてたんだけど、
コープで買ったものを袋詰めしてたらいきなりCO・OP共済の人が寄ってきてグイグイとアンケートの聞き取りを始め...
はぁ...
とか
へぇ...
で受け答えしてたら最後にトイレットペーパーをドンと置いて次のターゲット目掛けて去っていった。
「要らない」って言う隙ちょうだい~(笑)
こないだトイレットペーパー1年分買ったとこ~

でもなんだか可愛らしいトイレットペーパーじゃないか

これきっかけで貰い癖が再発しないように気をつけなきゃ

1月25日の体重
56.65kg
体重計、正常に戻ったみたい

今日のマックはビックマックセットにナゲット追加でした~

ではまた✨