こんにちはニコニコ






巨大芋虫出現っ(笑)


数日前のチビちゃん。
散歩中に寝ちゃった時の図おねがい
お尻カワユイラブ






今日は手ぬき離乳食のお話ニコニコ

離乳食って出汁が味の大部分を占めるんだけど...


私...


出汁ガラを鍋から取り出す作業がナゼか無性に面倒に感じて嫌いなの真顔

出汁を入れるまでは良いんだけど、
「取り出す」っていう動きがピンポイントで、
イヤ(笑)

ほんとイヤルンルン


そのくせ、
和食出汁だけは顆粒出汁とかは使いたくないっていう謎のこだわりが...チーン
我ながら面倒なこだわりでイヤになるんだけど(笑)
中華やコンソメはモロ顆粒や固形使ってるくせに~爆笑



なので、
自家製粉末かつお節を作ってみたよ~。


用意するもの。

パック入りかつお節。

以上ウインク




かつお節をパックのままモミモミ。

モミモミ。

モミモミモミモミ。

モミモミモミモミモミ。




ハイ!
粉末かつお節のできあがりルンルン




モミモミするだけで簡単に粉末にできちゃうよニコニコ

粉末かつおを買うより、
パックのかつお節を使う直前にモミモミした方が香りがいくぶんかよいですニコニコ



チビちゃんのうどんにそのままインルンルン
見せるほどの離乳食ではないけどせっかく写真撮ったから載せちゃうてへぺろ


かつお出汁の効いた、
しらすといろいろ野菜の味噌うどんのできあがりキラキラ



チビちゃんの夕飯はまとめて作って冷凍。
量は適当(笑)

あとね、離乳食器をすり鉢にするとめっちゃ便利よラブラブ可愛さ0%だけどねルンルン


チビちゃん、
冷凍が無くなるまで毎晩同じメニューです爆笑

なので一品に野菜たっぷり、
海藻やたんぱく質もとれるようにいろいろな食材を使っちゃう照れ


今回は、

ワカメ
しらす
おくら
ニンジン
キャベツ
チンゲン菜
白菜
タマネギ
うどん

で作ったよ。


1ヶ月サイクルで、
必要な栄養を網羅できるように毎回使う食材を変てはいるんだけど...

幼児の夕飯が数日間同じってのは手ぬき過ぎでしょうか~(笑)



兄ちゃんの時は、
毎日毎食メニュー変えてたけど
もうそんなの大変すぎて無理無理ルンルン


チビちゃん、
毎日同じメニューでもモリモリ食べて、
病気にもならず元気にスクスク育ってるから、
まぁこんなんで大丈夫なんちゃうかなウインク





モチのロン、

大人のお味噌汁の出汁も、
昆布は細かく切って、
かつおや煮干しは粉にして、
全部食べちゃうパターンですよ爆笑


繊細な出汁の味では無いけど栄養満点ニコニコ




料理苦手さんが離乳食作りを頑張りすぎるとほんとキツいから、
抜けるとこは抜いてほどほどにやってま~すウインク




離乳食までとことん手を抜いちゃうお話でしたルンルン





今日の大阪はポカポカ暖かいルンルン



晴れた日は中庭が最高に気持ちいいですラブラブ






ではまた✨