こんにちはニコニコ

新学期も始まって、
私の生活も平常運転ルンルン

と思いきや...



おとといは自転車で買い物に出掛けて帰ったら
鞄に鍵が入ってなくて、
まさかまさかの家インロック滝汗


いつもはリモコンでシャッターを閉めるんだけど、
そんな日に限ってシャッターを壁のボタンで閉めたから鍵を持っていないことに気づかずチーン



家に、
入れな~いアセアセアセアセアセアセ


兄ちゃんのランドセルにも鍵を入れてはいるんだけど、
またまたそんな日に限ってリュックで登校してる...


主人の仕事が終わるまで家に入れないの?!



仕方なく、
義実家にて待たせてもらおうと電話すると、

お義母さん
「うちになんか知らんけどそこの鍵あるで。」


ポーンポーンポーン
えぇぇ~🎵
まじですか!



何かあったときのために主人が義実家に鍵を置いておいてくれたみたい。


うちのご主人さまは神でございますねっラブラブラブ


片道20分。
自転車を走らせて取りに行って一件落着てへぺろ



あたふたしてる間にチビちゃん昼寝終了...笑い泣き

家に入れた時にはお目めパッチリになってた笑い泣き笑い泣き


久しぶりのパラダイスタイムをすることなく終了...


きのうはお義母さんを病院へ送迎。
その間にチビちゃんのお昼寝終了。
私のパラダイスタイムも終了。

えーんえーんえーん



やっと今日、
パラダイスできています!!!!

寒いけど
最高~ラブラブラブラブ





きのう、
コメントでクリスマスのグッズを処分したよって教えてもらい、
私もクリスマスグッズを処分する決心ついてさっそく処分しましたニコニコ


クリスマスツリー、
処分したよ!


赤い箱、



無くなって非常に気分がスッキリしたキラキラ


去年はクリスマスツリーを出さずに過ごして、

「クリスマスツリー出さなきゃ...」

とか

「クリスマスツリー片付けなきゃ...」

とか思い煩うことが無く気分的にすごく楽だった!


持ってたツリーももうボロくて
さわる度に葉がポロポロ落ちてけっこうストレスだったし。


クリスマスはツリーを飾るものって思ってたけど、
無くても全然オッケーだった照れ

むしろ気に入らないツリーなら無い方が気分がいいねラブラブ



このツリーには8年くらい楽しませてもらいましたニコニコ




ついでに玄関収納の一番上の段のケースの中も見直してたら、


こんなん出てきたよ~(笑)

ウォークマン!!

なつかし~(笑)(笑)


今後絶対使わないので処分しました。






1月10日の体重

56.75kg




ではまた✨